
ウェーブのかかった豊かな被毛が魅力のアメリカン・コッカー・スパニエルは、いざ一緒に過ごしてみると皮膚や耳の病気、太りやすさに悩まされることも多いものです。
アメリカン・コッカー・スパニエルの健康的な生活を支えるには、どんなドッグフードを与えると良いのでしょうか。
当サイトでは、これまで300種類以上のドッグフードを実際に購入して調査しています。
今回は、その中でも特にアメリカン・コッカー・スパニエルにおすすめの15商品を、選び方と合わせて紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
目次
- 【基本】アメリカン・コッカー・スパニエルに合うドッグフードの選び方
- アメリカン・コッカー・スパニエルのご飯に口コミで評判のいい人気ドッグフード15種類を比較!
- 【決定】アメリカン・コッカー・スパニエルにおすすめのドッグフードランキング5選!
- 迷ったらコレ!アメリカン・コッカー・スパニエルにモグワンドッグフードをおすすめする理由!
- 【子犬・成犬・老犬】アメリカン・コッカー・スパニエルのドッグフードの量は1日どれくらい?
- アメリカン・コッカー・スパニエルがご飯を食べない理由とその対処法は?
- 【アメリカン・コッカー・スパニエルの年間のご飯代】コスパの良いおすすめドッグフードは?
- アメリカン・コッカー・スパニエルが抱えやすいトラブルを考えるとモグワンドッグフードがおすすめ!
【基本】アメリカン・コッカー・スパニエルに合うドッグフードの選び方
アメリカン・コッカー・スパニエルにはどんなドッグフードを選ぶといいのか?アメリカン・コッカー・スパニエルの特徴や抱えやすいトラブルなどを踏まえた上で、選び方のポイントを3つまとめてみました。
高タンパク・低脂肪・低カロリーである
アメリカン・コッカー・スパニエルには、高タンパク・低脂肪・低カロリーのドッグフードを選ぶようにしましょう。
優雅に見えるアメリカン・コッカー・スパニエルですが、元はコッカー(ヤマシギという鳥)を対象とした狩猟犬であったため、意外に体力があり運動を好みます。
1日1時間ほどの散歩時間を確保するとともに、筋肉や美しい被毛を維持するためのタンパク質をしっかりと摂るのがおすすめです。
一方でアメリカン・コッカー・スパニエルは食べることが大好きというタイプが多く、運動量とのバランスが取れていないと太りやすさにもつながってしまいます。
体重管理をしっかりと行うには、低脂肪・低カロリーのドッグフードが向いています。
また、アメリカン・コッカー・スパニエルがなりやすいのが脂性脂漏症。脂性脂漏症には遺伝の要素や複数の原因が関係することもあり、予防することは難しいかもしれません。
ですが、食事に含まれる脂肪量を気にかけておくことは、飼い主さんにできる対策の1つだと思います。
オメガ3脂肪酸が含まれている
ドッグフードを選ぶ際に原材料をチェックし、オメガ3脂肪酸源や、含まれている数値がはっきりしているものを選ぶのも良いでしょう。
オメガ3脂肪酸は、オメガ6脂肪酸とのバランスによって、さまざまな健康サポートに働く必須脂肪酸です。皮膚・被毛ケアやアレルギー症状の抑制も、オメガ3脂肪酸に期待できることの一つ。
アメリカン・コッカー・スパニエルは、脂性脂漏症のほかにもアレルギー性皮膚炎などの皮膚トラブルや、外耳炎を起こしやすい犬種です。
外耳炎は、垂れ耳という構造が関係していることもあり、食事は無関係と思われるかもしれません。
とはいえ、症状の誘発や悪化にアレルギーが一因となるケースもあるため、普段の食事でオメガ3脂肪酸を意識しておくのは無駄ではないと思います。
注意すべき成分が添加されていない
これはアメリカン・コッカー・スパニエルだからというわけではないのですが、ドッグフードの原材料に、注意すべき成分が加えられていないことは確認しておくべきです。
具体的にどんなものかというと、例えば、以下のような化学合成された添加物や、安全性によく分からないところのある成分です。
これらは、犬の体を作ったり健康を維持したりといったことには関係のない物質であり、人間の都合で添加されているに過ぎません。
食べたからといってたちまち不健康になるというわけではありませんが、余計なものは避けておく方が良いでしょう。
アメリカン・コッカー・スパニエルのご飯に口コミで評判のいい人気ドッグフード15種類を比較!
以上の3つのポイントを踏まえて、ここではアメリカン・コッカー・スパニエルのご飯に選ばれやすい人気のドッグフード15種類を比較してみることにしました。
比較する項目は「タンパク質・脂質・カロリー」「オメガ3脂肪酸源(含有量:明記されている場合)」「「注意すべき添加物が使われていないか」の3つです。
なお、高品質と判断できる原材料が使われているものに関しては、成分値を青文字で示しています。
商品画像 | 商品名 | タンパク質 脂質 カロリー (選び方①) |
オメガ3脂肪酸源 (含有量) (選び方②) |
添加物 (選び方③) |
原材料 (平均3.9) |
栄養 バランス (平均4.2) |
無添加 (平均4.6) |
安全性 (平均3.8) |
コスト (平均3.5) |
内容量 | 価格 | 1日あたりの 価格 |
1kgあたりの 価格 |
100あたりの カロリー |
目的 | タイプ | 対応年齢 | 原産国 | サポート | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
株式会社レティシアンモグワン | 27%以上 10%以上 361.5kcal |
サーモン、サーモンオイル 海藻(1%) |
![]() |
4.8 Top |
4.8 Top |
5.0 Top |
4.8 Top |
4.0 | 1.8kg | 4,364円詳細 | 236円 | 2,424円 | 361.5kcal | 主食として使用可能 | ドライフード | 全年齢対応 | イギリス | 涙やけ/食物アレルギー対策/ 肥満対策 |
グレインフリー/香料・着色料不使用/ ヒューマングレード※ |
![]() |
株式会社レティシアンカナガン | 29%以上 15%以上 376kcal |
サーモンオイル (0.9%) |
![]() |
4.7 Top |
4.6 Top |
5.0 Top |
4.8 Top |
4.0 | 2kg | 4,030円詳細 | 189円 | 2,015円 | 376kcal | 主食として使用可能 | ドライフード ウェットフード |
全年齢対応 | イギリス | アレルギー対策/食欲促進/ 偏食改善/便秘予防 |
グレインフリー/香料・着色料不使用/ ヒューマングレード※ |
![]() |
株式会社ミシュワンミシュワン | 29.0%以上 15.0%以上 約364kcal |
サーモン、アマニ オメガ3サプリメント (1.2%) |
![]() |
4.6 Top |
4.5 | 5.0 Top |
4.8 Top |
2.7 | 2kg | 4,378円詳細 | 201円 | 2,189円 | 384kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | 日本 | 関節・消化サポート 肌荒れ・毛並みケア |
無添加/グレインフリー ヒューマングレード |
![]() |
プラネットペット株式会社プラぺ(CPチキン&ターキー) | 30%以上 14.5%以上 360kcal |
サーモンオイル(0.7%) | ![]() |
4.6 Top |
4.5 | 5.0 Top |
4.6 Top |
4.0 | 2kg | 3,042円詳細 | 166円 | 1,698円 | 360kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | イギリス | 消化系・骨と関節の健康維持 | グレインフリー/無添加/ ヒューマングレード |
![]() |
株式会社レティシアンペロリコドッグフードライト | 22.5%以上 8.0%以上 約326.9kcal |
サーモンオイル、亜麻仁 | ![]() |
4.6 Top |
4.2 | 5.0 Top |
4.6 Top |
3.6 | 1.8kg | 4,030円詳細 | 241円 | 2,239円 | 326.9kcal | 主食として使用可能 | ドライフード | 1歳から | オランダ | 体重管理 | 香料・着色料不使用/ グレインフリー |
![]() |
株式会社レティシアンネルソンズ | 28%以上 12%以上 365.7kcal |
サーモンオイル | ![]() |
4.6 Top |
4.6 Top |
5.0 Top |
4.4 | 4.6 | 5kg | 7,356円詳細 | 142円 | 1,459円 | 365.7kcal | 主食として使用可能 | ドライフード | 全年齢対応 | イギリス | 腸の健康 | グレインフリー/香料・着色料不使用/ ヒューマングレード※ |
![]() |
トリゼンダイニング(株)UMAKA(うまか) | 21.4%以上 9.5%以上 350kcal |
ー | ![]() |
4.5 | 4.5 | 5.0 Top |
4.7 Top |
2.6 | 1.5kg | 4,930円詳細 | 331円 | 3,287円 | 350kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | 日本 | 食物アレルギー/関節の健康維持 | 無添加/ヒューマングレード |
![]() |
株式会社レティシアンアランズナチュラルドッグフード・ラム | 19.25%以上 11%以上 342kcal |
亜麻仁(1.31%) | ![]() |
4.6 Top |
4.3 | 5.0 Top |
4.7 Top |
4.0 | 2kg | 4,030円詳細 | 207円 | 2,015円 | 342kcal | 主食 | ドライフード | 全年齢対応 | イギリス | アレルギー対策/低脂肪/ 美容維持 |
香料・着色料不使用/ ヒューマングレード※ |
![]() |
マッサンペットフーズ(株式会社ヒューマル) ウィリアム |
26.5%以上 19%以上 397.8kcal |
サーモンオイル、亜麻仁 (0.3%) |
![]() |
4.6 Top |
4.3 | 5.0 Top |
4.7 Top |
3.6 | 1.8kg | 4,477円詳細 | 220円 | 2,487円 | 397.8kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | オランダ | 皮膚・被毛の健康維持/関節ケア/ 免疫力/腸内環境/ 下部尿路の健康に配慮 |
無添加/グレインフリー |
![]() |
株式会社トランペッツアカナ ワイルドプレイリー | 35%以上 17%以上 385kcal |
丸ごとニシンミール 新鮮天然ウォールアイ 新鮮天然トラウト (0.9%以上) |
![]() |
4.6 Top |
4.0 | 5.0 Top |
4.6 Top |
4.0 | 2kg | 4,023円詳細 | 119円 | 1,298円 | 385kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | カナダ | 涙やけ/アレルギー対策 | グレインフリー/無添加/ ヒューマングレード |
![]() |
株式会社からだ想いアルモネイチャー(中型犬 チキン) | 25%以上 15%以上 372kcal |
ー | ![]() |
4.3 | 4.3 | 5.0 Top |
4.6 Top |
4.1 | 2kg | 3,300円詳細 | 156円 | 1,650円 | 372kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 成犬用 | イギリス | 記載なし | 無添加/ヒューマングレード |
![]() |
マースジャパンリミテッドニュートロ ナチュラルチョイス (中型犬~大型犬用) |
20.0% 以上 12.0% 以上 360kcal |
亜麻仁(0.2%以上) | ![]() |
3.9 | 4.2 | 4.9 Top |
4.1 | 4.0 | 3kg | 4,142円詳細 | 135円 | 1,381円 | 360kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 成犬用 | アメリカ | 腸内環境の健康維持 | 無添加 |
![]() |
ネスレジャパン株式会社プロプラン(中型犬・大型犬 成犬用 チキン) | 26%以上 16%以上 約400kcal |
フィッシュパウダー | ![]() |
3.0 | 4.0 | 4.0 | 2.8 | 4.9 Top |
3.5kg | 3,002円詳細 | 84円 | 858円 | 359kcal | 総合栄養食 | ドライフード | シニア 7歳以上 |
フランス | 脳・歯茎・関節の健康維持 | 無添加 |
![]() |
ロイヤルカナン ジャポン合同会社ロイヤルカナン(コッカー専用 成犬~高齢犬用) | 23.0%以上 12.0%以上 387kcal |
魚油(EPA/DHA源) | ![]() |
2.9 | 3.3 | 4.0 | 2.7 | 4.0 | 3kg | 6,337円詳細 | 192円 | 2,112円 | 387kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 成犬〜高齢 12ヶ月以上 |
韓国 | 体重維持/皮膚・被毛ケア/ 心臓の健康維持 |
低脂肪/低カロリー |
![]() |
ペットライン株式会社ランミールミックス | 19%以上 10%以上 340kcal |
フィッシュオイル、魚介類 (フィッシュミール等) |
![]() |
0.8 | 4.0 | 0.0 | 0.7 | 5.0 Top |
3.2kg | 648円詳細 | 25円 | 239円 | 約340kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 成犬用 | 日本 | 特になし | 記載なし |
※1日あたりの価格は一番安いプランの金額で算出
※1日あたりの価格は5kgの去勢済み成犬を例に算出
アメリカン・コッカー・スパニエルのご飯に選ばれやすい人気の15商品を比較してみて、原材料品質や成分値には結構違いがあることが分かりました。
活動的なタイプのアメリカン・コッカー・スパニエルにはタンパク質のより充実したものを、体重増加が心配な犬には脂質を抑えたものを考えてあげたいですね。
それと、原材料を見ると、意外と犬のサイズや犬種が分けられているものほど、穀類などが第一主原料に使われたりしています。
穀類が悪いわけではありませんが、やはり犬の食性や消化のことを考えると動物性原料の割合や品質が重視されているドッグフードの方が信頼できます。
オメガ3脂肪酸源となる原料にしても、曖昧さがあるものが見られます。
愛犬に与えるのなら、どんな原料が使われているのか、できるだけ明確に分かるものを選びたいものです。
そこで次に、これらの比較を踏まえた上でさらに中身を掘り下げ、アメリカン・コッカー・スパニエルに合わせておきたいドッグフード5選をまとめてみました!
【決定】アメリカン・コッカー・スパニエルにおすすめのドッグフードランキング5選!
ここで紹介する5つのドッグフードは、アメリカン・コッカー・スパニエルの特徴や抱えやすいトラブルを踏まえた上で、私が個人的にドッグフードの原材料・栄養成分値・製造工程などあらゆる情報を調査した上で高く評価した商品です。完全さを保証するものではありません。
モグワン
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 1.8kg |
価格(通常) |
|
価格(定期) |
|
価格/日 | 236円 |
価格/kg | 2,424円 |
カロリー/100g | 361.5kcal |
目的 | 主食として使用可能 |
主原材料 | チキン&サーモン56.5%(どちらも生肉と乾燥肉を使用)・サツマイモ |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | イギリス |
カナガン
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 2kg |
価格(通常) |
|
価格(定期) |
|
価格/日 | 189円 |
価格/kg | 2,015円 |
カロリー/100g | 376kcal |
目的 | 主食として使用可能 |
主原材料 | チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ |
タイプ | ドライフード/ウェットフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | イギリス |
ミシュワン
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 2kg |
価格 | 【通常購入】5,478円 【定期購入】4,378円 |
価格/日 | 201円 |
価格/kg | 2,189円 |
カロリー/100g | 384kcal |
目的 | 総合栄養食 |
主原材料 | チキン、ターキーとサーモン60%(鮮度の高いチキン20%、乾燥チキン14%、鮮度の高いターキー7%、鮮度の高いサーモン7%、乾燥ターキー7%、乾燥サーモン3%、チキンストック2%)、サツマイモ(22%) |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | イギリス |
プラぺ(CPチキン&ターキー)
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 2kg、4kg、6kg、12kg ※CPチキン&ターキーの場合 |
価格 | 【通常購入】 4,345円(2kg) 8,580円(4kg) 12,650円(6kg) 24,200円(12kg) 【定期初回】 【定期購入】 ※8,500円以上送料無料 |
価格/日 | 187円 |
価格/kg | 1,916円 |
カロリー/100g | 360kcal |
目的 | 総合栄養食 |
主原材料 | チキン&ターキー60%(26%新鮮に調理されたチキン、10%新鮮に調理されたターキー、9%乾燥チキン、8%乾燥ターキー、5%鶏脂、チキンストック2%を含む)、サツマイモ、アルファルファ |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | イギリス |
ペロリコドッグフードライト
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 1.8kg |
価格(通常) |
|
価格(定期) |
|
価格/日 | 241円 |
価格/kg | 2,239円 |
カロリー/100g | 326.9kcal |
目的 | 主食として使用可能 |
主原材料 | 肉類28.6%(チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%)、サツマイモ、豆類(エンドウ豆、ひきわりエンドウ豆) |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 1歳から |
原産国 | オランダ |
迷ったらコレ!アメリカン・コッカー・スパニエルにモグワンドッグフードをおすすめする理由!
当サイトは特定のドッグフードを強くおすすめするつもりはありません。
ここはあくまでも私が選んだドッグフードとして参考にしていただきたいのですが、なぜアメリカン・コッカー・スパニエルにモグワンを選んだのか?その理由を簡単にまとめてみました。
- 高タンパク質・低脂質・低カロリー。
- 人間が口にできる品質の食材を使用。
- アレルゲンとなりやすい穀類や人口添加物が不使用。
- 複数のオメガ3脂肪酸源が使われている。
- 製造工場の管理体制が確かで安心できる。
- 子犬からシニア犬まで与えやすい。
- 継続使用に無理のない価格設定。
私がアメリカン・コッカー・スパニエルにおすすめしたいご飯としてモグワンを選んだ理由は、栄養成分のバランスがアメリカン・コッカー・スパニエルに向いているのではと感じたのが第一です。
モグワンの優れた栄養バランスなら、アメリカン・コッカー・スパニエルの健康や毛並みの良さを維持するとともに、体重増加の防止にも役立つのではないかと判断しました。
オメガ3脂肪酸の多く含まれる食材が複数使われており、アレルゲンとなりがちな成分が避けられているのもおすすめポイントです。
ただ、愛犬のアメリカン・コッカー・スパニエルがどうしても食べすぎてしまって既に体重が増加中という場合は、もう少し低脂肪・低カロリーのドッグフードを検討すると良いでしょう。
愛犬の活動量や状態を考えた上で特に気になる点がなければ、一度モグワンとの相性を見てみてはいかがでしょうか。
【子犬・成犬・老犬】アメリカン・コッカー・スパニエルのドッグフードの量は1日どれくらい?
g
g
アメリカン・コッカー・スパニエルに適した食事量を知りたい方は、ぜひこちらの計算ツールをご活用ください。
愛犬の体重やステータスと、現在与えているドッグフードのカロリー情報を入力するだけで、理想的な給餌量が簡単に分かります。
また、計算方法についてもっと詳しく知りたい!という方は、以下をタップして確認して頂ければ幸いです。
- まずは安静時のエネルギー要求量を求める。
RER(kcal)={ √ √(体重 × 体重 × 体重)}× 70 - 次に、1日に必要なエネルギー量を求める。
DER(kcal/日)=RER × 年齢・状態に応じた係数 - 最後に、1日必要な給餌量を算出する。
給餌量(g/日)=DER ÷ フード100gあたりのカロリー数 ÷ 100
ライフステージ | 係数 |
---|---|
子犬(生後4か月まで) | 3.0 |
子犬(生後4か月~成犬) | 2.0 |
成犬(不妊去勢済み) | 1.6 |
成犬(不妊去勢なし) | 1.8 |
高齢犬 | 1.4 |
減量中の犬 | 1.0 |
肥満気味・不活発な成犬 | 1.2~1.4 |
妊娠中の犬(1~6週目まで) | 1.8 |
妊娠中の犬(7~9週目まで) | 3.0 |
病気などの重篤な犬 | 1.0 |
それでは引き続き、【子犬・成犬・シニア犬】それぞれのライフステージに応じたご飯の与え方のポイントについてお伝えしていきます。
【子犬】アメリカン・コッカー・スパニエルのご飯の量・回数
月齢 | 1日にご飯を与える回数 |
---|---|
2~3ヶ月 | 4回 |
4~5ヶ月 | 3回 |
6~7ヶ月 | 2~3回 |
8~9ヶ月 | 2回 |
10~11ヶ月 | 2回 |
12ヶ月 | 2回 |
アメリカン・コッカー・スパニエルの子犬が生後2~3ヶ月を迎えると、乳歯がほぼ生え揃ってきます。この時期を目安に、離乳食からドライフードへと切り替えていきましょう。
ただし、子犬の消化器官はまだ発達途中なので、最初は1日4回に分けてゆっくりと与えてあげることがポイントです。
ドライフードに慣れてきたら、ご飯の回数を1日3回に減らして様子をみていきましょう。そして、体重が成犬時の理想体重の半分ほど(約5~7kg)になるまで、このペースをキープします。
その後は、1日2回でご飯を与えてみて、様子を伺ってあげて下さい。ただし、アメリカン・コッカー・スパニエルの成長スピードには個体差があるため、月齢だけで判断するのは危険です。
愛犬の体重をこまめにチェックしながら調節することが大切になってきます。焦らず、愛犬の様子に合わせて無理のないペースで進めてください。
【成犬】アメリカン・コッカー・スパニエルのご飯の量・回数
成犬アメリカン・コッカー・スパニエルの場合、基本的には1日2回の食事で十分とされています。「犬は食事と食事の間にある程度の時間が空いても問題なく過ごせる」と考えられているからです。
ただし、すべてのアメリカン・コッカー・スパニエルが同じとは限りません。1日3回の食事を好むコもいれば、日によって食欲にムラが出るコもいます。愛犬の様子に合わせて、柔軟に対応してあげることが大切です。
さらに、成犬期には避妊去勢手術を行っているか、肥満気味でダイエット中か、妊娠中なのかかといった状況によって適切な食事量が変わってきます。
先ほどお伝えした計算ツールでは、こういったライフステージに合わせた目安量を計算できるので、ぜひ活用して頂けると嬉しいです。
【シニア犬(老犬)】アメリカン・コッカー・スパニエルのご飯の量・回数
シニア期に入ったアメリカン・コッカー・スパニエルには、1日2~3回を目安にご飯を与えてあげましょう。年齢を重ねるとともに消化機能が低下してくるため、胃腸にストレスをかけない食事を心がけることが重要になってきます。
また、食事量に関しては、成犬期に与えていた量よりも約15%ほど減らした量で落ち着くケースが多いです。愛犬にとってベストな量を、じっくりと探していきましょう。
ちなみに、アメリカン・コッカー・スパニエルの平均寿命はおよそ10~12歳と考えられています。シニア期を意識し始めるのは7歳くらいが目安です。
とは言え、犬によっては7歳を過ぎても活発に動くコもいます。その場合は、成犬と同じようなご飯の与え方でも問題ありません。
とにかく、愛犬の健康状態や行動を日々観察しながら、いつからシニア期に適した食事をサポートしてあげれば良いのか、常に考えておくことが大切です。
ここで紹介した給餌量はあくまでも目安で、運動量・体調・生活環境によって必要なエネルギー量が変わります。給餌量が合っているかどうかはうんちで分かるので、うんちが柔らかければ量を減らす、硬ければ量を増やすといった感じで調整して下さい。
アメリカン・コッカー・スパニエルがご飯を食べない理由とその対処法は?
- わがままになっている。
- ドッグフードの匂い・味・質感が気に入らない。
- もともと食が細い。
- 成長が落ち着いてきている(子犬の場合)。
- 老化による代謝率や消化率の低下。
- ストレスを抱えている。
- 1回のご飯の量が多い。
- 口の中にトラブルがある。
- 病気や何かしら不調がある。
- 生理中である(避妊手術をしていないメスの場合)。
愛犬のアメリカン・コッカー・スパニエルがご飯をなかなか食べてくれない事にお悩みの飼い主さんも多いでしょう。上記に考えられる要因をいくつか挙げてみたので、こちらを元に心当たりを探ってみて下さい。
もしかするとその日の気分に左右されているだけかもしれませんし、根本的な要因がいくつか複雑に絡み合っているケースもあります。
すぐに「原因はこれだ!」と断言できる問題ではないので、とにかく考えられる要因に対する対処法を試していくしかありません。
しかし、2日以上ご飯を全く食べないという状況が続く場合は、健康上の問題が懸念されます。その場合はすぐ動物病院に連れて行き、獣医師の先生の診断を受けるようにしてください。
こちらに関するより詳しい情報については、以下のページでまとめています。ぜひ合わせてお読みください。
【アメリカン・コッカー・スパニエルの年間のご飯代】コスパの良いおすすめドッグフードは?
アメリカン・コッカー・スパニエルの食費は、選ぶドッグフードの種類と愛犬の食事量によって大きく変わります。なので、明確な答えはありません。
とは言え、こちらでは一例として目安の食費を計算してみたいと思います。計算に使用するドッグフードは今回おすすめさせて頂いた「モグワン」です(成犬アメリカン・コッカー・スパニエル、体重11~13kgを想定)。
- モグワン 1袋(1.8kg)あたり5,456円
- 成犬アメリカン・コッカー・スパニエル(体重11~13㎏)の1日あたり給与量176~203g
体重11~13kg程の成犬アメリカン・コッカー・スパニエルの場合、1ヶ月あたりのモグワン消費量はだいたい3~4袋くらいだと予測できます。
ちなみに、定期購入システムを利用して毎回3袋ずつモグワンを購入すれば、15%オフ+送料無料の特典が適応され、1袋あたり4,637円(税込)で購入可能。
また、お届けの頻度は1~13週間の間で自由に設定できます。それでは続けて、4週間ごと(1ヶ月ごと)にモグワンが3袋ずつ届くように設定し、費用を算出していきますね。
13,912円(モグワン3袋分代)×12回(年間)=166,944円
モグワンを1ヶ月に3袋ずつ定期購入した場合、年間の食費は約166,944円(税込)になると予測されます。
ただし、アメリカン・コッカー・スパニエルによってご飯を食べる量は変わってくるので、こちらの金額はあくまで参考程度にお考えください。
また、コストパフォーマンスに優れたドッグフードを探している場合、以下の記事もぜひ合わせてチェックして頂ければと思います。
アメリカン・コッカー・スパニエルが抱えやすいトラブルを考えるとモグワンドッグフードがおすすめ!
もう一度お伝えしますが、私はすべてのアメリカン・コッカー・スパニエルにモグワンをおすすめするつもりはありません。
アメリカン・コッカー・スパニエルの生理状態・ライフスタイル・健康状態によって合うドッグフードが変わってきますので、ここはあくまでも私が選んだおすすめのドッグフードとして参考にしていただければ幸いです。
アメリカン・コッカー・スパニエルは元々鳥猟犬だっただけに活発なところがある一方で、エレガントな被毛を持っています。
食べるのが好きという一面もあるため、ご飯選びでは体重管理や食物アレルギー対策などさまざまな面に気を配りたいものです。
モグワンなら基本的な品質が良好であるのはもちろん、栄養成分や健康ケアの面でも細かな配慮がされています。
タンパク質・脂質・カロリーのバランスも良いので、幅広いアメリカン・コッカー・スパニエルに合わせやすいのではという意味で高く評価しています。
ただ、なかには体質的にチキンが合わないコもいると思うので、そういったアメリカン・コッカー・スパニエルには別のドッグフードを探してあげる必要があるでしょう。
特に気になる点がなければ、まずはモグワンから試して愛犬の様子を伺ってみるのも良いと思います。