
ナチュラルペットフードの先駆者とも言えるイタリアのドッグフード「アルモネイチャー」。
アルモネイチャーは2000年にイタリアで誕生した比較的新しいペットフードブランドです。
ここでは、そんなアルモネイチャーの原材料や安全性の評価、口コミや評判などを調査していきたいと思います。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品ランク | Aランク ※S~Eランクは【全158商品】おすすめドッグフードを徹底比較!安全安心な犬の餌は?の記事で比較しています。 |
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスパ | ![]() |
内容量 | 150g、400g、2kg ※ホリスティックドライフード 小型犬用 チキンの場合 |
価格 | 330円(150g) 924円(400g) 2,970円(2kg) |
目的 | 総合栄養食 |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | イタリア |
当サイトは、アルモネイチャーをAランクと評価しました。
アルモネイチャーは原材料のグレードや使用目的もきちんと明確に開示されており、余計な添加物や原料も含まれていません。何がどれくらい含まれているかもおおよそ数字で表れているので、とても扱いやすいドッグフードだなと感じました。
一応、アルモネイチャーは食物アレルギーのリスクを軽減した内容になっているようですが、アレルゲンとなりやすい原料(小麦や大豆タンパクなど)が含まれています。重度の食物アレルギーを抱える犬には注意した方がいいかもしれません。
目次
アルモネイチャードッグフードの原材料と安全性について評価!
まず初めに、アルモネイチの原材料と安全性についてです。
ここではホリスティックドライフード「小型犬用 チキン」の原材料と保証成分値をピックアップしてみました。
あくまでも私の基準ではありますが、何を使っているのかよく分からない原料、犬の体に良くない原料は赤色で示しています。
粗タンパク質 | 最小26% | 粗灰分 | 最大8% |
粗ファイバー | 最大3.5% | 水分 | 最大8.5% |
粗脂肪 | 最小14% | 代謝エネルギー | 3500kcal/kg |
まず結論から言うと、アルモネイチャーは安心して犬に食べさせられるドッグフードです。
あまり例を見ない原材料のラインナップと使い方であり、アルモネイチャーでは犬の臓器への負担を減らすためにドライフードとウェットフードの併用使いを推薦しています。
まずはアルモネイチャーの特徴をざっくりと見ていきましょう。
- 消化吸収の良い食事を実現。
- 人も食べられる原料のみを使用。
- 動物性原料には新鮮な生肉や生魚を使用。
- 肉や魚には抗生物質とホルモン投与の心配はない。
- 副産物・遺伝子組み換え作物不使用。
- 人工保存料・調味料・香料・防腐剤不使用。
- ドライフード60%:ウェットフード40%の併用使いを推薦。
アルモネイチャーは予防医学の考えに基づいた内容になっており、普段与える食事の質を向上させて犬猫の病気を防いであげようという総合栄養食なんですね。
その特徴に、ドライフードとウェットフードの併用使いの推薦があります(もちろんドライフードだけでもちゃんと栄養が摂れます)。
アルモネイチャーは、現代の犬に尿疾患が多いのは自然に水分を摂取する機会が減ったこと(食事の変化)が原因だと考えています。
さらにペットフードの普及で良質な栄養を摂取する機会も減っているため、内臓疾患などを抱える犬も同時に増えていると考えているようです。
そこでアルモネイチャーは犬の体(とくに消化器官)にやさしい食事を実現。肉類はすべて新鮮な生のものを使い、食物アレルギーのリスクもできる限り軽減しています。
ただし、気をつけておきたいことが1点あります。それは、重度の食物アレルギーを抱える犬にはやや注意した方がいいかもしれないということ。
アルモネイチャーは同時に複数のタンパク源を使う傾向にあり、またアレルゲンとなりやすい原料が決して含まれていないわけではありません。
商品によって原材料のラインアップはだいぶ異なりますが、愛犬に相性が悪い食品がある場合は原材料をよく確認してから購入されることをおすすめします。
- お腹の調子が悪くなりやすい犬。
- 毛並み・毛艶が悪い犬。
- 自発的に水分をあまり摂らない犬。
- 臓器があまり丈夫ではない犬。
- なんとなく元気がない犬。
- 療法食を使うほどでもない状態にある犬。
- ちゃんとしたナチュラルフードを求めている人。
- 愛犬の体に負担となるようなドッグフードを食べさせたくない人。
- ドッグフードの安全性にこだわっている人。
アルモネイチャードッグフードの口コミや評判ってどうなの?
アルモネイチャードッグフードの良い口コミ
アルモネイチャードッグフードの悪い口コミ
アルモネイチャードッグフードの口コミ・評判まとめ
アルモネイチャーの口コミを調査したところ、日本ではまだまだそれほど人気がないのでしょうか?
イタリアではかなり有名なブランドですが、日本では利用者が少ないのか口コミが非常に少なかったです。なので、限られた口コミをもとに感じたことをまとめてみます。
アルモネイチャーは、とても評判の良いドッグフードです。これといって悪い口コミは目立ってありませんでした。
どちらかというと「これならよく食べる」「体の調子が良さそう」という好意的な声が多く、愛犬の体質にさえ合えば良いフードになるんだということが伺えました。
もし愛犬の体質に合うか分からないという場合は、まず小さいサイズの商品やサンプルから試すようにしましょう。いきなり大きいサイズを買うことはおすすめしません。
【最安値は?】公式・Amazon・楽天の価格を比較!
公式オンラインストア | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回購入 | - | - | - |
定期購入 | - | - | - |
通常購入 | 330円(150g) 924円(400g) 2,970円(2kg) |
359円(150g) -(400g) 2,916円(2kg) |
330円(150g) 923円(400g) 2,970円(2kg) |
送料 | 5,800円以上で無料 | 2,000円以上は無料 | 店舗により異なる |
どこでアルモネイチャーを買うのがもっとも安いのか?公式オンラインストアを基準に、大手通販サイトのAmazonと楽天を比較してみました。
アルモネイチャードッグフードの価格はどこもほぼ同じ!
調査した結果、アルモネイチャーの価格は3サイトもほぼ同じであることが分かりました。
Amazonの場合は取り扱いのない商品も多数あるので、アルモネイチャーを買うなら公式サイトか楽天の方が無難かもしれません。
一応、公式オンラインストアはアルモネイチャーの日本総合販売代理店「株式会社からだ想い」が運営しています。
安全性や管理の仕方などをいろいろ考えると、直接公式オンラインストアから購入した方が安心ではあるでしょう。
アルモネイチャードッグフードと私の愛犬が食べているモグワンを比較してみました!
項目 | モグワン | アルモネイチャー(ホリスティックドライフード 小型犬用 チキン) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
主原料 | チキン&サーモン53%(どちらも生肉と乾燥肉を使用) | 肉類(フレッシュチキン26%・チキン・ターキー・ポーク・ビーフ) |
穀物 | グレインフリー | シリアル(米14%・大麦・トウモロコシ) |
タンパク質 | 28% | 最小26%以上 |
脂質 | 12% | 最小14%以上 |
代謝エネルギー(100gあたり) | 344kcal | 350kcal |
内容量 | 1.8kg | 2kg |
価格 | 3,564円 | 2,970円 |
当サイト評価 | Sランク | Aランク |
私がいつも愛犬に食べさせているモグワンとアルモネイチャーにはどのような違いがあるのかを比較してみました。
まず、モグワンもアルモネイチャーも特徴やコンセプトが全く異なるドッグフードです。
どちらも犬の健康を考え、原材料の使い方や品質にこだわった良好なドッグフードですが、今注目されているホリスティックな考えにより近いのはアルモネイチャーです。
アルモネイチャーは普段の食事で病気を未然に防ごうという総合栄養食なので、ホリスティック思考に共感できる人は間違いなくアルモネイチャーの方が向いているでしょう。
あとは原材料ですね。アルモネイチャーはモグワンよりもシンプルな原材料で、モグワンよりも余計な原料が含まれていません。
よりナチュラルなフードを愛犬に食べさせたいと考えている場合も、アルモネイチャーが向いているかと思います。
モグワンもアルモネイチャーもそれぞれ特徴が大きく異なります。どちらが愛犬に適しているのかは、違いをよく比較したうえで選ぶようにしましょう。
犬用アルモネイチャーのウェットフードの評判はいい?
私が見る限りでは、アルモネイチャーのウェットフードはとても評判が良いようです。
とくに「デイリーメニュー」シリーズのウェットフードがよく選ばれているみたいですね。口コミの数も他のシリーズよりも多めでした。
アルモネイチャーのウェットフードの口コミで多かったのは、
- 一番安心できるウェットフード。
- 高すぎないのに品質がとてもいい。
- 愛犬の体調やうんちの調子が良くなった。
- よくある缶詰の独特な臭さがない。
といった声。「安心できるウェットフード」と感じている飼い主さんが多いことも、口コミから分かりました。
種類がたくさんあり過ぎてどれを選んだらいいか迷ってしまいますが、いろいろローテーションしながらドライフードに混ぜて使ってみるのもいいかもしれません。
アルモネイチャードッグフードのQ&A
アルモネイチャードッグフード正規品の取扱店や販売店は?
もしかしたらアルモネイチャーを取り扱うペットショップやペットサロンなどもあるかもしれないので、最寄りのお店に確認してみるといいかもしれません。
アルモネイチャードッグフードの基本情報
内容量 | 150g、400g、2kg ※ホリスティックドライフード 小型犬用 チキンの場合 |
初回購入価格 | - |
定期購入価格 | - |
通常価格 | 330円(150g) 924円(400g) 2,970円(2kg) |
日本総合販売代理店 | 株式会社からだ想い |
公式サイト | http://www.cat-food.biz/ |