
森永乳業株式会社のグループ会社・森乳サンワールド社より販売されているドッグフード「スーパーゴールド」。
大手企業から販売されているペットフードとあってどことなく安心ですが、実際のところはどうなのでしょうか?
ここでは、スーパーゴールドの原材料や安全性の評価、口コミや評判などを調査していきたいと思います。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品ランク | Cランク ※S~Eランクは【全158商品】おすすめドッグフードを徹底比較!安全安心な犬の餌は?の記事で比較しています。 |
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスパ | ![]() |
内容量 | 800g 2.4kg 7.5kg ※チキンプラス成犬用の場合 |
価格 | 1,018円(800g) 2,200円(2.4kg) 5,480円(7.5kg) ※Amazon参考価格 |
目的 | 総合栄養食 |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | アメリカ |
当サイトは、スーパーゴールドをCランクと評価しました。
スーパーゴールドは選ぶ商品によって評価も多少異なるのですが、全体的には可もなく不可もなくといったドッグフードです。値段が安くて比較的中身のいいドッグフードをお探しであれば、スーパーゴールドあたりが丁度いいでしょう。
ちなみにスーパーゴールドに欠けている点は、原材料や製造工場についての情報が全くないこと。これでは判断のしようがないというのが正直な意見で、食の安全性にこだわる人には向かないドッグフードです。
目次
実際にスーパーゴールドドッグフードを購入してみました!
スーパーゴールドの中身を確認するべく、今回は小麦グルテンフリーの「チキンプラス成犬用」を購入してみました。
↑パッケージの裏はこんな感じ。
次に、袋を開封してみましょう。
スーパーゴールドの800gはちゃんとジッパーが付いています。
これなら保管がしやすいので助かりますね。
フードの匂いは、チキンと穀物の香ばしい匂いがします。臭いと感じることはありません。
この製品は粒がやや小さめ。口の小さな犬や小型犬でも無理なく食べれそうな大きさです。
それでは次に、スーパーゴールドの原材料と安全性について見ていきましょう。
スーパーゴールドドッグフードの原材料と安全性について評価!
次に、スーパーゴールドの原材料と安全性についてです。
ここでは「チキンプラス成犬用」の原材料と保証成分値をピックアップしてみました。
あくまでも私の基準ではありますが、何を使っているのかよく分からない原料、犬の体に良くない原料は赤色で示しています。
タンパク質 | 25.0%以上 | 灰分 | 8.0%以下 |
脂質 | 16.0%以上 | 水分 | 10.0%以下 |
粗繊維 | 4.5%以下 | 代謝エネルギー | 360kcal/100g |
よく「コーンやコーングルテンミールがダメ」と評価しているサイトがありますが、コーンを使うこと自体は決して悪いことではないので誤解しないようにしましょう。
問題なのは、コーンが遺伝子組み換え作物なのか?ポストハーベストの心配はないのか?また消化しやすいようきちんと調理加工しているのか?です。
スーパーゴールドはその辺りの情報が一切ないため、個人的にはあまり良好なドッグフードだとは思っていません。
ただ、これといって有害な化学合成物質は使われていないようなので(製造工程の段階ではどうなのか不明)、そこは高く評価しても良いでしょう。
小麦グルテンアレルギーや穀物アレルギーのある犬に合わせたシリーズがあるのも、スーパーゴールドの強みですね。
原材料の細かいところまで知っておきたい人には向かないドッグフードですが、これといって気にしない人には使い勝手のいいドッグフードと言えます。
- 穀物アレルギーがある犬。
- 小麦グルテンアレルギーがある犬。
- 関節の健康が気になる犬。
- 価格が安めで比較的中身のいいドッグフードを探している人。
スーパーゴールドドッグフードの口コミや評判ってどうなの?
スーパーゴールドドッグフードの良い口コミ
スーパーゴールドドッグフードの悪い口コミ
スーパーゴールドドッグフードの口コミ・評判まとめ
口コミを調査したところ、スーパーゴールドそのものがアレルギー対策用として非常に人気の高いドッグフードであることが分かりました。
とくに「フィッシュ&ポテト」は大人気ですね。こちらを食べてから「皮膚の痒みが治まった」「アレルギーが出なくなった」と感じている飼い主さんが多いようです。
その一方で、フィッシュ&ポテトを食べて「下痢をする」「軟便になる」「うんちが臭くなる」といった声も多いことが分かりました。
これはもしかしたら、ポテトが体質に合わないのかもしれません(もちろん例外はたくさんある)。
実際にポテトでアレルギーになる犬も多いですから、必ずしも「穀物が入っていないから安心!」ではないので注意しましょう。
【最安値は?】公式・Amazon・楽天の価格を比較!
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回購入 | - | - | - |
定期購入 | - | - | - |
通常購入 | - | 1,018円(800g) 2,200円(2.4kg) 5,480円(7.5kg) |
1,001円(800g) 2,209円(2.4kg) 4,894円(7.5kg) |
送料 | - | 2,000円以上は無料 | 店舗により異なる |
どこでスーパーゴールドを買うのがもっとも安いのか?公式サイトを基準に、大手通販サイトのAmazonと楽天を比較してみました。
スーパーゴールドドッグフードの価格はAmazonも楽天もほぼ一緒!
調査した結果、スーパーゴールドの価格はAmazonも楽天もほぼ一緒であることが分かりました。公式サイトでの販売はありません。
スーパーゴールドドッグフードと私の愛犬が食べているモグワンを比較してみました!
項目 | モグワン | スーパーゴールド(チキンプラス成犬用) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
主原料 | チキン&サーモン53%(どちらも生肉と乾燥肉を使用) | 鶏・コーン・米 |
穀物 | グレインフリー | コーン・米・オートミール・コーングルテンミール |
タンパク質 | 28% | 25%以上 |
脂質 | 12% | 16% |
代謝エネルギー (100gあたり) |
344kcal | 360kcal |
内容量 | 1.8kg | 2.4kg |
価格 | 3,564円 | 2,200円 |
当サイト評価 | Sランク | Cランク |
私がいつも愛犬に食べさせているモグワンとスーパーゴールドの比較をしてみました。
それぞれ異なる特徴を持つので、一概に「〇〇がおすすめ!」とこの場で断言することはできません。
もし使い分けるとするならば、1日の運動量が多くてアクティブな犬であればモグワンを、そこまで活動的じゃないならスーパーゴールドくらいが丁度良いかと思います。
これはどんなドッグフードにも言えることですが、愛犬の健康状態・生理状態・ライフスタイル・食材との相性によって適したドッグフードが変わります。
ランキングや口コミなどに左右され過ぎると逆に愛犬を苦しめることにもなり兼ねないので、まずは愛犬のことをよく知ることから始めましょう。
「スーパーゴールド」と「ONE LAC NATURAL」の違いは?
森乳サンワールド社より販売されているドッグフードは、全部で3種類あります。
- スーパーゴールド
- ONE LAC NATURAL
- Mal
まず、スーパーゴールドとONE LAC NATURALの違いを分かりやすくまとめてみたいと思います。
スーパーゴールド | グレインフリーや小麦グルテンフリーなど、アレルゲンに配慮した内容のドッグフード。そこにプラス、関節の健康維持や肥満対策用もある。原産国はアメリカ。 |
ONE LAC NATURAL | 日本国内で生産されているドッグフード。第1・2主原料に穀物が使われているのが特徴で(パピー用を除く)、動物性タンパク源はフィッシュミールのみとなっています。 |
実際に森乳の公式サイトを見ていただくと分かるのですが、ONE LAC NATURAは中身が穀物だらけ(つまり炭水化物だらけ)のドッグフードとなっています。
いくら国産でも、犬の消化に負担をかけてしまいそうなドッグフードでは良好とは言えないなと感じました。
その点、スーパーゴールドは犬の健康を考えていろいろ工夫されています。
なので可能であれば、できるだけスーパーゴールドを選んでおいた方が愛犬のためにもいいかもしれません。
そして同じ国産品の「Meal」ですが、こちらはONE LAC NATURALよりも評価の下がる内容であることが分かりました。
そもそも10kgサイズしかないので買う機会はほとんどないと思いますが、こちらも長期的な常食は好ましくないと判断したくなる内容です。
スーパーゴールドドッグフードの種類と特徴について
スーパーゴールドは、大きく分けて3つのラインナップがあります。
グレインフリー+機能性シリーズ
- フィッシュ&ポテト プラス 関節の健康に配慮
- フィッシュ&ポテト プラス 肥満・関節の健康に配慮
通常のグレインフリーシリーズに加え、関節の健康にいい成分が配合されていたり、体重管理がしやすくなるよう低カロリー設計になっているのがこのシリーズの特徴です。
グレインフリーシリーズ
- フィッシュ&ポテト 子犬・成犬用
- フィッシュ&ポテト ダイエットライト
- フィッシュ&ポテト シニアライト
低アレルゲンの原料を用いて、食物アレルギーに配慮しているシリーズ。チキンや穀物が合わない犬におすすめです。
小麦グルテンフリーシリーズ
- チキンプラス 子犬用
- チキンプラス 成犬用
- チキンプラス シニア犬用
- チキンプラス 体重調整用
小麦グルテンを含まないだけでなく、腸活にも着目しているのが特徴。乳酸菌とラクトフェリン・フラクトオリゴ糖配合による相乗効果で、腸内フローラのバランスを整えてくれます。
スーパーゴールドドッグフードのQ&A
スーパーゴールドドッグフードの取扱店や販売店は?
スーパーゴールドネオは廃盤になってしまったの?
スーパーゴールドドッグフードの基本情報
内容量 | 800g 2.4kg 7.5kg ※チキンプラス成犬用の場合 |
初回購入価格 | - |
定期購入価格 | - |
通常価格 | 1,018円(800g) 2,200円(2.4kg) 5,480円(7.5kg) ※Amazon参考価格 |
販売会社 | 株式会社森乳サンワールド |
公式サイト | http://www.morinyu-pet.com/ |