285商品のドックフードを徹底比較!「ドッグフードの神様」

【柴犬の餌の量や回数まとめ】子犬・成犬・老犬ごとに詳しく解説!

柴犬って小型犬並みの子もいれば中型犬のように大きい子もいるから、「餌の量や回数はどれくらいが適正なの?」と疑問になりませんか?

そこで当サイトでは、柴犬のライフステージに合わせた餌の量と回数、そして体重から見る摂取カロリーの決め方などを詳しくまとめてみました!ぜひ参考にしてみて下さいね。

【基本】子犬・成犬・老犬ごとに見る餌の量と回数

まず、ライフステージに見合った餌の量と回数を知ることはとても大事です。これを無視してしまうと、本来必要な栄養やカロリーを十分に摂取できない可能性があります。

ただしこれから示す数字はあくまでも目安なので、なるべくドッグフードに記載されている給餌量を参考にするようにして下さい。なぜなら、柴犬の体重・体高・運動量・ドッグフードの内容によって与える量が変わってくるからです。

子犬期(1歳くらいまで)

月齢 1日の給餌目安量 1日に餌を与える回数
生後2ヶ月~3ヶ月 約145g 4回
生後4ヶ月~5ヶ月 約165g 3回
生後6ヶ月~7ヶ月 約180g 2~3回
生後8ヶ月~9ヶ月 約165g 2~3回
生後10ヶ月~12ヶ月 約155g 2~3回

成長期の子犬は骨や細胞が急激に成長します。運動量も多く基礎代謝が高いため、この時期に適した栄養量・エネルギー量を与える必要があります。

パピー用のフード、あるいは栄養価の高い全年齢対応フードを与えるようにし、できるだけ毎日体重を測って餌の量をコントロールするようにしましょう。

成犬期(1歳~10歳くらいまで)

年齢 1日の給餌目安量 1日に餌を与える回数
1歳~10歳 約75~190g 2回

成犬になると、子犬期のような高カロリーな食事は必要ではなくなります。餌の回数も2回と安定します。

1日の給餌量が75~190gと幅広いのは、柴犬の体重にもよるからです。5kgなら75g~120gほど、10kgなら90~190gほどといったように、体重によって変えるようにしましょう。

また、日頃の運動量によっても餌の量は変わります。よく動く柴犬ほどエネルギー量を必要としますので、目安量よりもやや多くなっても問題ありません。

高齢期(10歳以上)

年齢 1日の給餌目安量 1日に餌を与える回数
10歳以上 75~150g 3~4回

老犬になってくると消化機能が衰え始めます。一度に食べれる餌の量が成犬期よりも減ってしまうため、1日3~4回に分けてこまめにあげるのが理想的です。

また噛む力や飲み込む力も弱くなるので、ドライフードならミキサーで砕いたり、お湯でふやかしたりなどして食べさせるようにしましょう。

1日に必要な食事量の計算方法

犬の体重を元に、計算式を使いながら1日に必要な食事量を出すことも可能です。

1日に必要な食事量の計算式

犬の体重 ÷ 40 = 1日に必要な食事量(g)

私の愛犬なら、体重が14kgなので1日に必要な食事量は350gとなります。

柴犬が1日に必要とする摂取カロリーは体重で分かる!

餌の量や回数は分かったとしても、実際にドッグフードによってカロリーが異なるので「んん?」と戸惑ってしまう飼い主さんは多いです。

基本的に犬は、体重1kgあたり50~110kcal(成犬時)が必要と言われています。しかしこれではあまりにもアバウト過ぎるので、1日に必要なカロリーの出し方を紹介しますね。

1日に必要なカロリーの計算方法

成犬の場合

(体重×30+70)× 指数 = 摂取カロリーKcal/日

犬の年齢・状態 指数
子犬(生後4ヶ月まで) 3.0
子犬(生後4ヶ月~1歳まで) 2.0
成犬(1歳~7歳まで) 避妊去勢済みは1.6
避妊去勢なしは1.8
肥満気味の成犬 避妊去勢済みは1.2
避妊去勢なしは1.4
中高齢犬(7歳以上) 避妊去勢済みは1.2
避妊去勢なしは1.4
ダイエット中の犬 1.0

これもまた私の愛犬で例えると、体重14kgの中高齢犬で、しかも避妊手術も行っているので指数は「1.2」になります。

我が家の愛犬を計算した場合

(14 × 30 + 70)× 1.2 = 588Kcal/日

1日あたり588kcalが目安ということになりますね!

ちなみに我が家ではふだんから「モグワン」を与えているのですが、モグワンのカロリーが100gあたり344kcalなので、1日に与えて良いのは約171gまでとなります。

適当に餌を与えていると間違いなくカロリーオーバーレスになっているので、ぜひこれらを試して食事管理を行ってみて下さいね!

餌の量が愛犬に合っているかどうかは「便」で分かる!

もし餌の量や内容が合っていない場合、そんな時は大体「うんち」を見れば分かります。

  • うんちが柔らかい・・・餌を与えすぎている可能性がある
  • うんちが硬い・・・餌が少なすぎている可能性がある

ただし、必ずしも餌の量だけがうんちに関与しているわけではありません。他にも「餌の質」「体調」も関係しているので、その辺りもよく見極めるようにしましょう。

柴犬におすすめなドッグフードについては、こちらで詳しく解説しています。アレルギー体質の子が多いからこそ、体質に合ったドッグフードを選んであげて下さいね。

まとめ

「食べれば何でもいい」という気持ちでなんとなく餌を与えてしまうと、柴犬が体調を崩したり体重をうまくコントロールできなくなる可能性があるので十分注意しましょう。

餌の量や回数をしっかりと計算して出してあげることは、愛犬がいつまでも健康的に長生きするために大事なことです。面倒くさがらず、定期的に実践するよう心がけたいものですね。

そして体重に見合った餌の量がいまいち分からなければ、かかりつけの獣医さんに相談してみるのもおすすめです。今の愛犬に合った餌の量についてアドバイスをしてくれますよ。

この記事のURLをコピーする

ドッグフード選びに迷った場合はどうしたら良い?

ドッグフードの神様では、全部で285商品のドッグフードの成分分析を徹底的に行い、どのドッグフードにどれぐらいの危険性があるかという安全面やコストパフォーマンスなど、多角的な視点からSランク~Fランクの格付けを行っています。

ドッグフード選びに迷った際は、ぜひ一度チェックしてみてください♪

【全285商品】ドッグフードの総合ランキングを見る