
ハウンド犬種の中でも特に小柄で、優美なスタイルを持つイタリアングレーハウンド。お迎えする上では、皮膚トラブルや骨折などを起こしやすい点に注意したいところです。
そんなイタリアングレーハウンドには、どんなドッグフードを選ぶとよいのでしょうか?
これまでに300種類を超えるドッグフード商品を調査してきた当サイトでは、今回イタリアングレーハウンドに合わせやすいご飯に注目。
おすすめを16商品に絞ってご紹介しますので、選び方とともにぜひ参考にしてくださいね!
目次
- 【基本】イタリアングレーハウンドに合うドッグフードの選び方
- イタリアングレーハウンドのご飯に口コミで評判のいい人気ドッグフード16種類を比較!
- 【決定】イタリアングレーハウンドにおすすめのドッグフードランキング6選!
- 迷ったらコレ!イタリアングレーハウンドにモグワンドッグフードをおすすめする理由!
- 【子犬・成犬・老犬】イタリアングレーハウンドのドッグフードの量は1日どれくらい?
- 市販で買える安いドッグフードの中でイタグレにおすすめはある?
- 無添加でおすすめのイタグレに合うドッグフードは?
- イタリアングレーハウンドがドッグフードを食べない理由とその対処法は?
- 【イタリアングレーハウンドの年間のご飯代】コスパの良いおすすめドッグフードは?
- イタリアングレーハウンドが抱えやすいトラブルを考えるとモグワンドッグフードがおすすめ!
【基本】イタリアングレーハウンドに合うドッグフードの選び方
イタリアングレーハウンドにはどんなドッグフードを選ぶといいのか?イタリアングレーハウンドの特徴や抱えやすいトラブルなどを踏まえた上で、選び方のポイントを3つまとめてみました。
良質な肉・魚を使用した低脂肪・低カロリー食
イタリアングレーハウンドに与えるドッグフードは、必要十分な栄養を含むことを前提に、脂肪とカロリーが高すぎないものを選ぶようにしましょう。
イタリアングレーハウンドは優れた運動力を持つ一方で、四肢の骨が細いのが特徴です。ジャンプや転倒など思わぬ衝撃が原因で骨折してしまうことがあります。
その際、余計な重みがかかってしまうと負担も大きくなるため、日頃の食事で肥満を防ぐ意識がとても大切です。
適正な体重を維持することは、イタリアングレーハウンドのなりやすい膝蓋骨脱臼の悪化防止にもつながるでしょう。
ただ低脂肪・低カロリー食とはいっても、基本的に犬は雑食性のある肉食動物にあたるので、メイン食材には肉や魚などの動物性原料を使用しているドッグフードがおすすめです。
肉や魚が少なくとも原材料の最初に記載されているかどうかをチェックしておきましょう。
肉・魚に限らず、原材料全体の品質など具体的な情報が分かるドッグフードだと、より安心して愛犬に与えられます。
オメガ3脂肪酸を積極的に取り入れている
イタリアングレーハウンド用のドッグフードでは、オメガ3脂肪酸源となる食材や成分を積極的に取り入れているものもおすすめです。
さまざまな健康維持に働く成分として知られているオメガ3脂肪酸ですが、ここで注目したいのは皮膚・被毛に関する作用。
オメガ3脂肪酸は、オメガ6脂肪酸とのバランスで皮膚・被毛の健康維持にも役立ちます。
短毛で皮膚の薄いイタリアングレーハウンドは、脱毛症や皮膚炎などのトラブルを抱えることがあるため、オメガ3脂肪酸は日頃から摂っておきたい成分です。
アレルギーや遺伝の関係する疾患もあるので決して万能というわけではありませんが、飼い主さんの取れる対策の1つにはなるでしょう。
オメガ3・6脂肪酸は両方とも体内で生成できない必須脂肪酸。ですが、どちらかといえばオメガ3脂肪酸源となる食品は少ないため、特にオメガ3の方を意識する必要があるのですね。
オメガ3脂肪酸を多く含む食品には以下のようなものがあります。
こういった食材が含まれているかどうか、確認してみてください。
骨・関節軟骨成分が配合されている
骨折や膝蓋骨脱臼に悩まされやすいイタリアングレーハウンドには、骨・関節軟骨成分に注目してドッグフードを選ぶのも良いでしょう。
最近は骨・関節軟骨成分を配合している商品が多くなっているので、これを利用しない手はありません。
骨を作る成分としてはカルシウムがよく知られていますが、関節軟骨成分については、以下が代表的です。
- グルコサミン:軟骨の原料になり、関節にかかる衝撃をやわらげてくれる。
- コンドロイチン:軟骨の柔軟性・弾力性を保つことで、関節機能をサポートする。
- MSM(メチルスルフォニルメタン):硫黄成分で軟骨の原料にもなる。関節の痛みや炎症軽減にも役立つ。
ちなみに、あごが細いイタリアングレーハウンドは、歯周病になりやすいのも注意したいところです。
相性の良いドッグフードを選ぶとともに、食事のあとのデンタルケアも気にかけておきましょう。
イタリアングレーハウンドのご飯に口コミで評判のいい人気ドッグフード16種類を比較!
以上の3つのポイントを踏まえて、ここではイタリアングレーハウンドのご飯に選ばれやすい人気のドッグフード16種類を比較してみることにしました。
比較する項目は「タンパク質・脂質・カロリーの数値」「オメガ3脂肪酸源」「関節軟骨成分」の3つです。
なお、人間用の食品と同等基準など、高品質と判断できる原料が使われているものに関しては、タンパク質・脂質・カロリーの数値を青文字で示しています。
商品画像 | 商品名 | タンパク質 脂質 カロリー量 (選び方①) |
オメガ3脂肪酸源 (選び方②) |
関節軟骨成分 (選び方③) |
原材料 (平均3.9) |
栄養 バランス (平均4.2) |
無添加 (平均4.6) |
安全性 (平均3.8) |
コスト (平均3.5) |
内容量 | 価格 | 1日あたりの 価格 |
1kgあたりの 価格 |
100あたりの カロリー |
目的 | タイプ | 対応年齢 | 原産国 | サポート | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
株式会社レティシアンモグワン | 27%以上 10%以上 361.5kcal |
生サーモン 乾燥サーモン サーモン オイル |
グルコサミン MSM コンドロイチン |
4.8 Top |
4.8 Top |
5.0 Top |
4.8 Top |
4.0 | 1.8kg | 4,364円詳細 | 236円 | 2,424円 | 361.5kcal | 主食として使用可能 | ドライフード | 全年齢対応 | イギリス | 涙やけ/食物アレルギー対策/ 肥満対策 |
グレインフリー/香料・着色料不使用/ ヒューマングレード※ |
![]() |
トリゼンダイニング(株)うまか(UMAKA) | 21.4%以上 10.0%以下 350kcal |
- | コンドロイチン グルコサミン |
4.5 | 4.5 | 5.0 Top |
4.7 Top |
2.6 | 1.5kg | 4,930円詳細 | 331円 | 3,287円 | 350kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | 日本 | 腸の健康維持/低脂肪/ 関節の健康維持 |
小麦グルテンフリー/無添加/ ヒューマングレード |
![]() |
株式会社オモヤこのこのごはん | 20.9%以上 8.0%以上 343kcal |
まぐろ | ー | 4.6 Top |
4.5 | 5.0 Top |
4.8 Top |
2.7 | 1kg | 3,278円詳細 | 336円 | 3,278円 | 343kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | 日本 | 涙やけ/低脂肪/毛並み/ 体臭予防 |
小麦グルテンフリー/無添加/ ヒューマングレード |
![]() |
株式会社ミシュワンミシュワン小型犬用 | 21.5%以上 9.5%以上 352kcal |
マグロ、DHA含有精製魚油粉末 | コラーゲン ペプチド |
4.6 | 4.5 | 5.0 Top |
4.8 Top |
2.7 | 1kg | 2,578円詳細 | 318円 | 3,184円 | 352kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | 日本 | 関節・腸の健康 | 無添加/小麦グルテンフリー/ ヒューマングレード |
![]() |
株式会社レティシアンカナガン | 29%以上 15%以上 約376kcal |
サーモンオイル | グルコサミン MSM コンドロイチン |
4.7 | 4.6 Top |
5.0 Top |
4.8 Top |
4.0 | 2kg | 4,030円詳細 | 189円 | 2,015円 | 376kcal | 主食として使用可能 | ドライフード ウェットフード |
全年齢対応 | イギリス | アレルギー対策/食欲促進/ 偏食改善/便秘予防 |
グレインフリー/香料・着色料不使用/ ヒューマングレード※ |
![]() |
株式会社レティシアンエッセンシャル | 30.00% 16.00% 約358kcal |
魚介類 亜麻仁 海藻 |
グルコサミン コンドロイチン MSM |
4.6 | 4.5 | 5.0 Top |
4.7 Top |
3.6 | 1.8kg | 4,030円詳細 | 220円 | 2,239円 | 約358kcal | 主食として使用可能 | ドライフード | 1歳以上 | イギリス | アレルギー | 香料・着色料不使用/ グレインフリー |
![]() |
株式会社レティシアンアランズナチュラルドッグフード・ラム | 19.25%以上 11%以上 約342kcal |
亜麻仁 | ー | 4.6 | 4.3 | 5.0 Top |
4.7 Top |
4.0 | 2kg | 4,030円詳細 | 207円 | 2,015円 | 342kcal | 主食 | ドライフード | 全年齢対応 | イギリス | アレルギー対策/低脂肪/ 美容維持 |
香料・着色料不使用/ ヒューマングレード※ |
![]() |
楽しい製薬株式会社ナチュロル | 23~27% 10%以上 400kcal |
新鮮魚生肉 魚粉 海藻 |
ー | 4.6 | 4.2 | 5.0 Top |
4.7 Top |
0.1 | 850g | 4,680円詳細 | 485円 | 5,506円 | 400kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | 日本 | アレルギー対策/お腹トラブル/ 免疫力対策 |
グレインフリー/グルテンフリー/ 無添加/ヒューマングレード |
![]() |
株式会社トランペッツアカナ アダルトスモールブリード | 31%以上 17%以上 351kcal |
ニシンミール 新鮮丸ごとカレイ、ニシン油 |
グルコサミン コンドロイチン |
5.0 Top |
4.0 | 5.0 Top |
4.3 | 3.7 | 2kg | 4,530円詳細 | 174円 | 1,733円 | 351kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 成犬用 | カナダ | 涙やけ/アレルギー対策 | グレインフリー/無添加/ ヒューマングレード |
![]() |
グローバル・ペット・ニュートリション株式会社ナウフレッシュ | 27%以上 17%以上 374kcal |
サーモン生魚 | - | 4.6 | 4.3 | 5.0 Top |
4.6 Top |
2.9 | 1.59kg | 4,675円詳細 | 207円 | 2,182円 | 371.1kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 子犬用/ 成犬用/ シニア用 |
カナダ | 口臭、オーラルケア | グレインフリー/グルテンフリー/ 無添加/ヒューマングレード |
![]() |
株式会社 KMT(ケイエムティ)アーテミス「フレッシュミックス」(スモールブリードアダルト) | 25%以上 15%以上 368kcal |
フレッシュ サーモン サーモンオイル (DHA源) |
ー | 4.6 | 4.5 | 5.0 Top |
4.1 | 3.4 | 1kg | 2,530円詳細 | 116円 | 1,213円 | 368.3kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 成犬用 1歳以上 |
カナダ | 記載なし | グレインフリー/無添加/ ヒューマングレード |
![]() |
株式会社 KMT(ケイエムティ)アーテミス「オソピュア」(サーモン&ガルバンゾー) | 24.0%以上 14.0%以上 360.9kcal |
フレッシュ サーモン ドライサーモン |
ー | 4.6 | 4.5 | 5.0 Top |
4.1 | 3.4 | 1kg | 2,530円詳細 | 163円 | 1,667円 | 360.9kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 全年齢対応 | カナダ | アレルギー・腸の健康維持 | グレインフリー/無添加/ ヒューマングレード |
![]() |
自然の森製薬株式会社みらいのドッグフード「長寿サポート」 | 30%以上 9%以上 335kcal |
DHA 亜麻仁 海藻 |
MSM グルコサミン |
4.4 | 4.2 | 5.0 Top |
4.4 | 1.0 | 1kg | 4,620円詳細 | 459円 | 4,620円 | 354kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 幼~成犬用 (7歳以下) |
日本 | 腸内と口腔の健康維持 | 無添加/ヒューマングレード |
![]() |
マースジャパンリミテッドニュートロ「シュプレモ(小型犬用)」 | 26%以上 15%以上 360kcal |
サーモンミール 亜麻仁 |
ー | 3.7 | 4.3 | 4.9 Top |
4.0 | 4.3 | 4kg | 6,380円詳細 | 200円 | 2,127円 | 375kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 成犬用 (8ヶ月以上) |
アメリカ合衆国 | 特になし | 無添加 |
![]() |
ロイヤルカナンジャポン合同会社ユーカヌバ(スモールアダルト) | 22.0%以上 13.5%以上 389kcal |
魚油 (DHA源) |
グルコサミン コンドロイチン |
3.5 | 4.3 | 4.0 | 3.0 | 5.0 Top |
800g | 1,880円詳細 | 92円 | 1,053円 | 405kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 1歳以上 成犬用 小型犬用 |
ポーランド | 関節の維持/ 歯・歯茎の維持/脳サポート |
一部の原料がヒューマングレード/ 無添加 |
![]() |
ロイヤルカナン ジャポン合同会社ロイヤルカナン(ミニアダルト) | 25.0%以上 14.0%以上 398kcal |
魚油 | ー | 2.6 | 4.2 | 3.0 | 2.1 | 5.0 Top |
2kg | 3,766円詳細 | 125円 | 1,410円 | 398kcal | 総合栄養食 | ドライフード | 10カ月以上 | 韓国 | 体重管理/被毛・歯の健康維持 | 記載なし |
※1日あたりの価格は一番安いプランの金額で算出
※1日あたりの価格は5kgの去勢済み成犬を例に算出
イタリアングレーハウンドのご飯に選ばれやすい人気の16商品を比較してみて、やはり近年注目の成分オメガ3脂肪酸を押さえているドッグフードが多いと感じました。
ただ、タンパク質・脂質・カロリーの数値や関節軟骨成分の配合には、それぞれ違いが見られます。
また、青字で示しているように原材料の品質レベルが明確なものがある一方で、品質を判断しにくいもの・具体的な情報が得られないものもあることに注意したいところです。
成分をチェックすることも大切ですが、基本的な品質の情報確認を忘れないようにしましょう。
そこで次に、これらの比較を踏まえた上でさらに中身を掘り下げ、イタリアングレーハウンドに合わせておきたいドッグフード6選をまとめてみました!
【決定】イタリアングレーハウンドにおすすめのドッグフードランキング6選!
ここで紹介する6つのドッグフードは、イタリアングレーハウンドの特徴や抱えやすいトラブルを踏まえた上で、私が個人的にドッグフードの原材料・栄養成分値・製造工程などあらゆる情報を調査した上で高く評価した商品です。完全さを保証するものではありません。
モグワン
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 1.8kg |
価格(通常) |
|
価格(定期) |
|
価格/日 | 236円 |
価格/kg | 2,424円 |
カロリー/100g | 361.5kcal |
目的 | 主食として使用可能 |
主原材料 | チキン&サーモン56.5%(どちらも生肉と乾燥肉を使用)・サツマイモ |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | イギリス |
UMAKA(うまか)
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 1.5kg |
価格(通常) |
5,478円
|
価格(定期) |
|
価格/日 | 294円 |
価格/kg | 2,921円 |
カロリー/100g | 350kcal |
目的 | 総合栄養食 |
主原材料 | 鶏肉、玄米、大麦、かつお節、大豆 |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | 日本 |
このこのごはん
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 1kg |
価格 | 【通常】3,850円(1kg) 【定期初回】3,278円(1kg) 【定期】6,556円(1kg×2袋) |
価格/日 | 336円 |
価格/kg | 3,278円 |
カロリー/100g | 343kcal |
目的 | 総合栄養食 |
主原材料 | 鶏肉(ささみ、胸肉、レバー)、玄米、大麦 |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | 日本 |
ミシュワン小型犬用
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 1kg |
価格 | 通常購入:3,980円(1袋) 定期初回:2,578円(1袋) 定期購入:6,368円(2袋) |
価格/日 | 318円 |
価格/kg | 3,184円 |
カロリー/100g | 352kcal |
目的 | 総合栄養食 |
主原材料 | 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | 日本 |
カナガン
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 2kg |
価格(通常) |
|
価格(定期) |
|
価格/日 | 189円 |
価格/kg | 2,015円 |
カロリー/100g | 376kcal |
目的 | 主食として使用可能 |
主原材料 | チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ |
タイプ | ドライフード/ウェットフード |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原産国 | イギリス |
エッセンシャル
項目 | 詳細 |
---|---|
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 1.8kg |
価格(通常) |
|
価格(定期) |
|
価格/日 | 220円 |
価格/kg | 2,239円 |
カロリー/100g | 約358kcal |
目的 | 主食として使用可能 |
主原材料 | 魚介類77.5%(生サーモン22%、生トラウト20%、乾燥ニシン18%、乾燥サーモン6%、サーモンオイル6%、生白身魚2%、生ニシン2%、サーモンスープ1.5%)、サツマイモ、エンドウ豆、卵 |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 1歳以上 |
原産国 | イギリス |
迷ったらコレ!イタリアングレーハウンドにモグワンドッグフードをおすすめする理由!
当サイトは特定のドッグフードを強くおすすめするつもりはありません。
ここはあくまでも私が選んだドッグフードとして参考にしていただきたいのですが、なぜイタリアングレーハウンドにモグワンを選んだのか?その理由を簡単にまとめてみました。
- 動物性原料としてヘルシーな鶏肉&サーモンを使用している。
- 野菜・果物との組み合わせで低脂肪・低カロリーを実現。
- 基本的な食材は人間用の加工工場から仕入れた高品質なもの。
- 着色料・香料・保存料など注意したい合成添加物は不使用。
- 小型犬が食べやすいドーナツタイプの小型フード粒。
- オメガ3脂肪酸の豊富なサーモンを主原料とオイルに採用。
- 関節の健康ケアとして3種類の成分を配合している。
私がイタリアングレーハウンドにおすすめしたいご飯としてモグワンを選んだ理由は、基本的な品質の安全性や栄養バランス・健康サポート成分など、チェック項目を幅広く満たしていたためです。
日本で暮らす犬のことを考慮して開発されたモグワンは、良質なタンパク質をしっかりと含みながら、脂肪やカロリーはやや抑えられた設計で作られています。
オメガ3脂肪酸の豊富なサーモンが使用されていたり、関節軟骨成分が3種類配合されていたりと、イタリアングレーハウンドに欲しい健康サポート成分が揃っているのも高評価のポイント。
ただ、同じイタリアングレーハウンドでも個体差があるので、モグワンが合わない場合もあるでしょう。その場合は愛犬の体質をよく見極めた上で、より相性の良いドッグフードを探すようにしてくださいね。
大きな問題や心配な点がないのなら、まずはモグワンから試してみるのがおすすめです。
【子犬・成犬・老犬】イタリアングレーハウンドのドッグフードの量は1日どれくらい?
g
g
イタリアングレーハウンドの適切な食事量が分からない場合は、上記の計算ツールをぜひ使用してみてください。
愛犬の情報と、現在与えているドッグフードのカロリーを入力するだけで、1日に必要なご飯の目安量がすぐ出てきます。
さらに詳しい計算方法について知りたい場合は、以下をタップして確認してみて下さいね。
- まずは安静時のエネルギー要求量を求める。
RER(kcal)={ √ √(体重 × 体重 × 体重)}× 70 - 次に、1日に必要なエネルギー量を求める。
DER(kcal/日)=RER × 年齢・状態に応じた係数 - 最後に、1日必要な給餌量を算出する。
給餌量(g/日)=DER ÷ フード100gあたりのカロリー数 ÷ 100
ライフステージ | 係数 |
---|---|
子犬(生後4か月まで) | 3.0 |
子犬(生後4か月~成犬) | 2.0 |
成犬(不妊去勢済み) | 1.6 |
成犬(不妊去勢なし) | 1.8 |
高齢犬 | 1.4 |
減量中の犬 | 1.0 |
肥満気味・不活発な成犬 | 1.2~1.4 |
妊娠中の犬(1~6週目まで) | 1.8 |
妊娠中の犬(7~9週目まで) | 3.0 |
病気などの重篤な犬 | 1.0 |
次に、イタグレの子犬・成犬・シニア犬、それぞれの段階に合わせた食事の与え方について、詳しくお伝えしていきますね。
【子犬】イタリアングレーハウンドのご飯の量・回数
月齢 | 1日にご飯を与える回数 |
---|---|
2~3ヶ月 | 4回 |
4~5ヶ月 | 3回 |
6~7ヶ月 | 2~3回 |
8~9ヶ月 | 2回 |
10~11ヶ月 | 2回 |
12ヶ月 | 2回 |
イタリアングレーハウンドが生後2~3ヶ月を迎えると、乳歯が生え揃ってきます。この時期に、離乳食からふやかしたドライフードに切り替え、徐々に通常のドライフードへと移行していきましょう。
最初のうちは、フードを噛んで消化するというプロセスに慣れる必要があるので、1日4回に分けて少しずつ与えてあげて下さい。
1ヶ月ほどすると食べる事に慣れてくるので、食事の回数を1日3回に調節してあげます。そしてそのまま、成犬時の理想体重の半分にあたる1.5~2.5kg程になるまで、このペースを続けましょう。
それ以降は食事の回数を1日2回にして、様子を見てみます。大事なポイントとしては、月齢にこだわりすぎないという事。それよりも、体重を目安に判断する方が、イタグレの成長に合わせたペースで対応できます。
【成犬】イタリアングレーハウンドのご飯の量・回数
成犬のイタリアングレーハウンドに与えるご飯の回数は、基本的に1日2回で問題ありません。成犬になると消化器官が成熟するので、食事の間隔が空いても大丈夫だと考えられています。
ただし、すべてのイタグレが同じような個性を持っているわけではありません。1日3回の方が調子が良いというコもいますし、体調によって食欲が変化することだってあります。愛犬の様子を観察して、柔軟に対応することが大事です。
ちなみに食事量に関しては、避妊去勢手術をしているか、ダイエット中なのか、妊娠しているのかなど、シチュエーションによって変わります。愛犬の状態に合わせた目安量を知りたい場合は、先ほどの計算ツールを活用してみて下さいね。
【シニア犬(老犬)】イタリアングレーハウンドのご飯の量・回数
イタグレがシニア期を迎えると、消化機能や運動機能が落ちてくるので、これまで与えていた食事の内容や回数などを見直す必要があります。
食事回数の目安としては、1日2~3回が一般的。またご飯の量は、成犬時に与えていた時よりも約15%減らすくらいで落ち着くケースが多いです。
ちなみにイタグレの平均寿命は12~15歳と言われており、7歳を過ぎたあたりからシニア期を意識し始めます。もちろん個体差があるので、年齢はあくまで目安です。
大切なのは、愛犬の運動量や食欲などを日々よく観察すること。シニア期に入ったかも?と感じた時に、食事の内容や与え方を見直せるよう備えておきましょう。
ここで紹介した給餌量はあくまでも目安で、運動量・体調・生活環境によって必要なエネルギー量が変わります。給餌量が合っているかどうかはうんちで分かるので、うんちが柔らかければ量を減らす、硬ければ量を増やすといった感じで調整して下さい。
市販で買える安いドッグフードの中でイタグレにおすすめはある?
- 原材料の一番先頭に小麦などの穀物がある
- どんな動物・植物の、どの部位を使用しているのかが不明確
- 注意すべき添加物が入っている
ドッグフードの神様では、ホームセンターなどの市販店で買えるドッグフードの調査も行っています。実際に購入して内容を調査した結果、上記のような特徴があることに気が付きました。
結論から言うと、このような特徴を兼ね備えたドッグフードは、イタグレの飼い主さんに自信を持っておすすめできないと言うのが本音です。
値段が安いというのは魅力的ですが、イタグレは特に皮膚や関節のトラブルを抱えやすい犬種なので、健康維持のためにも慎重にドッグフードを選んだ方が良いと思います。
もちろん、市販のドッグフードの中でも品質が良いものはいくつかありましたが、比較的値段が高い傾向にあるんですよね。商品によっては、オンライン通販で買えるフードより高いものもありました。
それだったら市販店にこだわらず、幅広い視点でドッグフード選びをする方が良いのかなと私は思います。
無添加でおすすめのイタグレに合うドッグフードは?
今回おすすめドッグフードとしてお伝えした商品には、危険な添加物は一切含まれていないので、安心して選んで頂ければと思います。
そもそも論にはなりますが、完全に何も添加物が入っていないドッグフードはほぼ存在しません。品質を保持するためや、総合栄養食の基準を満たすために、何かしらの添加物が入っています。
もちろん、安全性が確認されている添加物がほとんどですが、中には避けた方が良い添加物もあるんです。ドッグフードの原材料欄を見て、避けておきたい添加物が入っていないか確認することが重要になってきます。
こちらについてさらに詳しく知りたい場合は、以下の記事も合わせてお読みください。なるべく添加物に頼らないドッグフードも紹介しています。
イタリアングレーハウンドがドッグフードを食べない理由とその対処法は?
- わがままになっている。
- ドッグフードの匂い・味・質感が気に入らない。
- もともと食が細い。
- 成長が落ち着いてきている(子犬の場合)。
- 老化による代謝率や消化率の低下。
- ストレスを抱えている。
- 1回のご飯の量が多い。
- 口の中にトラブルがある。
- 病気や何かしら不調がある。
- 生理中である(避妊手術をしていないメスの場合)。
愛犬のイタグレがご飯を食べてくれない時、上記でまとめた項目に心当たりがないか、確認してみることをおすすめします。
ただしこちらで挙げた項目は、あくまで一般的に考えられる要因です。他にも様々な理由があるでしょうし、色んな要因が重なり合っているケースも考えられます。
とにかく、心当たりがある項目に対する対処法を検証していくしかありません。愛犬の様子を伺いながら、じっくりと向き合っていきましょう。
こちらについてさらに詳しく知りたい場合は、以下の記事も合わせてチェックして頂ければと思います。
【イタリアングレーハウンドの年間のご飯代】コスパの良いおすすめドッグフードは?
細身ながらも活動量が多いイタグレのご飯代が気になる方も多いでしょう。ただし、実際の費用は与えるドッグフードの種類や、愛犬の食事量によって大きく異なります。
そこで今回は、おすすめドッグフードとしてお伝えした「モグワン」を与えた場合にかかるご飯代を計算してみました(体重3~5kgの成犬イタリアングレーハウンドがモデル)。
- モグワン 1袋(1.8kg)あたり5,456円
- 成犬イタリアングレーハウンド(体重3~5㎏)の1日あたり給与量71~97g
平均的な体重の成犬イタグレの場合、ざっくりと見積もって1ヶ月に1袋半ほどのモグワンが必要になってきます。
ちなみにモグワンを3袋ずつ定期購入すれば、15%割引と送料無料の特典が適応されるので、1袋あたり4,364円(税込)という値段で購入可能です。
また、定期購入のお届け期間は1~13週間の間で自由に調節できます。続けて、8週間ごと(2ヶ月ごと)にモグワンが3袋届く設定で、さらに計算を進めていきたいと思います。
13,912円(モグワン3袋分代)×6回(年間)=83,472円
イタリアングレーハウンドにモグワンを与える場合、年間にかかる食費はおよそ83,472円(税込)だという結果になりました。
ただしこれはあくまでも目安であり、実際の食費はイタグレの個体差によって変わってきます。1つの例として参考程度に捉えて頂ければ幸いです。
また、コストパフォーマンスに優れたドッグフードをお探しの場合、以下の記事も合わせてチェックして頂ければと思います。
イタリアングレーハウンドが抱えやすいトラブルを考えるとモグワンドッグフードがおすすめ!
もう一度お伝えしますが、私はすべてのイタリアングレーハウンドにモグワンをおすすめするつもりはありません。
イタリアングレーハウンドの生理状態・ライフスタイル・健康状態によって合うドッグフードが変わってきますので、ここはあくまでも私が選んだおすすめのドッグフードとして参考にしていただければ幸いです。
すらりとした体型のイタリアングレーハウンド。お迎えする上では、骨折や皮膚病に注意する必要がある犬種です。
イタリアングレーハウンドのドッグフード選びでは、肥満や皮膚トラブル・骨と関節トラブルの防止に役立つものが良いと考え、ここではモグワンを第一に挙げさせて頂きました。
抱えやすいトラブルはイタリアングレーハウンドによっても微妙に異なるので、体質や好みによっては2位以下のドッグフードも参考にしてくださいね。
特に気になる点がなければ、一度モグワンを愛犬に与えて様子を見てみてはいかがでしょうか。