285商品のドックフードを徹底比較!「ドッグフードの神様」

ロットプレミアドッグフードを購入した口コミ評判!安全性や評価は?

高品質フードと謳われているのが「LOT PREMIER(ロットプレミア)」です。

アガリクスやプロバイオティクスなどの健康サポート成分が充実しており、栄養価が高めなのも特徴。7つの種類があって使い分けできるのもポイントです。

そんなロットプレミアはどんな商品なのか確かめるべく、試しに「チキン&アガリクス 成犬用 全犬種用」を購入してみました。

ここでは、ロットプレミアの原材料や安全性の評価、口コミや評判などを調査していきたいと思います。

項目 詳細
商品ランク Bランク
※S~Fランクは【全285商品】おすすめドッグフードを徹底比較!安全安心な犬の餌は?の記事で比較しています。
原材料 4.3
栄養バランス 4.0
無添加 5.0
安全性 4.0
コスト 3.6
内容量 500g、2kg(500g×4袋)、4kg(500g×8袋)、12kg
価格(通常) 1,380円(500g)
4,350円(2kg)
8,140円(4kg)
※「チキン&アガリクス 成犬用 全犬種用」の楽天参考価格
価格(定期)
価格/日 205円
価格/kg 2,035円
カロリー/100g 372kcal
目的 総合栄養食
主原材料 ドライチキン、サツマイモ、フレッシュチキン、ジャガイモ
タイプ ドライフード
対応年齢 成犬用
原産国 イギリス
  • ※価格は全て税込です。
    ※1日あたりの価格は一番安いプランの金額で算出
    ※1日あたりの価格は5kgの去勢済み成犬を例に算出
編集部からの評価

当サイトは、ロットプレミアをBランクと評価しました。取り立てて気になる点のない、良好なドッグフードです。

穀物不使用のグレインフリーで、食物アレルギーに配慮。安全とは言い難い添加物も見られず、酸化防止剤には天然由来のものが使われていました。

また、健康サポート成分を複数配合しているのも特徴。複数の成分を日々まとめて摂取できるのは、大きなメリットといえます。

ただ、食材の産地や品質グレードが不明なのはもったいないなと思いました。もう少し商品情報が明確だと、フードへの見方がガラッと変わります。

\全部で7種類が購入できます/

実際にLOT PREMIER(ロットプレミア)「チキン&アガリクス 成犬用」ドッグフードを購入してみました!

まず最初に、私が購入したロットプレミアをレビューしていきます。今回は「チキン&アガリクス 成犬用 全犬種用」の500gです。

アルミ袋のようで、遮光性に期待できます。それと、袋は自立しません。

裏面は上記画像のような感じ。特徴や原材料、給餌量などがわかりやすく記載されています。

袋を開封したところ、ジッパーがついていました。これなら、自立しない袋でも保管しやすいですね。

中を覗いてみたのがこちら。お肉らしい香りがしてきました。香りは強めで、少し離れたところでもハッキリわかります。

粒感を見るため、手のひらに出してみました。やや油っぽさはあるものの、違和感を覚えるほどではありません。

粒サイズを比較するべく、1円玉と私がいつも愛犬に用意している「モグワン」、そしてロットプレミアを定規とともに並べてみました。

ロットプレミアはふっくらとしたコイン型で、直径約6〜8mm程度。小粒のモグワンと比べてもさらに小さいタイプでした。

小粒という位置付けになっていますが、このサイズなら超小粒と呼んでも良いでしょう。口の小さな犬種にはピッタリなサイズです。

\全部で7種類が購入できます/

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードの原材料と安全性について評価!

次に、ロットプレミアの原材料と安全性についてです。ここでは、私が購入した「チキン&アガリクス 成犬用 全犬種用」を一例としてピックアップしました。

あくまでも私の基準ではありますが、何を使っているのかよくわからない原料、犬の体に良くない原料は赤色で示しています。ロットプレミアには、特に危険な原料はありませんでした。

ドライチキン、サツマイモ、フレッシュチキン、ジャガイモ、エンドウ豆、チキンファット、アルファルファ、チキンストック、リンシード、食物繊維、フィッシュオイル、アガリクス、ミックスハーブ、ミネラル(Zn、Fe、Mn、Cu、I)、ビタミン(A、D3、E)、プロビタミン(L-カルニチン)、ユッカシジゲラエキス、フラクトオリゴ糖、グルコサミン、コンドロイチン硫酸、マンナンオリゴ糖、エンテロコッカスフェシウム、天然由来成分酸化防止剤(ローズマリーエキス、ミックストコフェロール)
タンパク質 33% オメガ6 3.1%
脂質 17% オメガ3 1.2%
粗繊維 5% カルシウム 1.6%
粗灰分 8% リン 1.1%
水分 8% 代謝エネルギー 372kcal/100g

ロットプレミアを調査したところ、良好で信頼のおけるドッグフードだと判断しました。フード自体の品質に気になるところはありません。

特徴的だったのは、健康サポート成分がたくさん入っているところ。それと、比較的高栄養価だということもわかりました。

まずは、ロットプレミアがフード作りにおいて取り組んでいる、主なポイントをまとめてみました。

  • アガリクス茸・プロバイオティクスなどの健康サポート成分を複数配合。
  • 穀物不使用のグレインフリー。
  • 人工着色料・人工保存料不使用。
  • HACCPを遵守しFEDIAFの製造・栄養などをクリアした認定工場にて製造。
  • 4kgまでは500gごとの小分け袋で、開けたてが食べられる。

こういった特徴を持つのがロットプレミアです。安全とは言い難い添加物も見られませんでした。

最大のメリットといえるのは、やはり健康サポート成分が複数配合されている点だと感じます。また、年齢や悩み別に分かれており、愛犬の状態に合わせやすいですね。

今回一例として挙げた「チキン&アガリクス 成犬用 全犬種用」に配合している健康サポート成分は、下記のとおりです。

  • アガリクス茸・・・免疫力サポート
  • プロバイオティクス・マンナンオリゴ糖・フラクトオリゴ糖・・・腸内環境サポート
  • ユッカ抽出物・・・排泄物の臭い軽減
  • グルコサミン・コンドロイチン・・・関節サポート
  • オメガ3・・・皮膚・被毛サポート
  • L-カルニチン・・・筋力サポート

上記のような健康サポート成分を配合しています。サプリメントを別々で用意するよりも、フードにまとめて入っていたら手間が省けます。費用軽減に繋がるかもしれません。

神様
今現在気になる部分がなくとも、健康なうちからサポート成分を摂取するのは、後々に良い影響が期待できるのじゃ。

それと、原材料欄にあるミックスハーブには「タイム、マジョラム、セージ、パセリ、オレガノ」が使われており、フィッシュオイルはトラウトオイルなのだそう。

私が購入した商品のパッケージには「アレルギーに配慮」と書いてあるので、原材料欄にはざっくりとした食材名ではなく、詳細を記載してくれていた方が親切だなとは思いました。

他に、これといって指摘したくなるような点はないものの、食材の産地や品質グレードが開示されていれば印象が違いました。

公式サイトの商品ページには「第一主原料に高品質なタンパク質を使用」とありますが、具体的にどう高品質なのか?根拠がわかると良いですね。

せっかく健康サポート成分が色々配合されているので、食材自体のことにも触れていれば、より健康へ配慮していることが伝わるでしょう。

あと、ロットプレミアは同シリーズ共通して栄養価が高めです。給餌量をよく確認するのはもちろん、日々の体型チェックも行って栄養過多にならないよう気をつけてください。

ロットプレミアはこんな犬や飼い主におすすめ!
  • 穀類が体質に合わない犬。
  • お腹の調子が安定しない犬。
  • 栄養価の高いフードを必要とする犬。
  • 安全性を重視している人。
  • 健康サポート成分を食事から摂取させたい人。
  • 疑わしい原料が入っているフードを避けたい人。

ロットプレミアにはとくに気になるような点は見つかりませんでした。良好なドッグフードだといえます。

補いたいと考えている健康サポート成分が合えば、とても心強い存在となるでしょう。

\全部で7種類が購入できます/

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードの口コミや評判ってどうなの?

それでは、実際にロットプレミアを購入し、愛犬に食べさせている飼い主さんたちの口コミをご紹介します。

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードの良い口コミ

雑種4歳 / メス
5.0
持病を持っており、なかなか食べられるドッグフードが見つからない中、ロットプレミアに辿り着きました。食いつきが良く、体調にも気になる変化はありません。やっとこのフードで落ち着けそうです。
トイプードル8歳 / オス
4.5
色々な健康成分が入っているとのことで試してみました。アガリクスの独特な味を拒否しないかな?と心配でしたが、とっても美味しそうに食べています。グレインフリーなのも良いなと思った部分です。愛犬のこれからを考え、こちらを継続します。
秋田犬6歳 / オス
4.5
まだ切り替え期間中ですが、品質が良さそうなフードです。愛犬には合っていたようで、よく食べるし便通も問題ナシ。選んで良かったです。

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードの悪い口コミ

ジャックラッセルテリア3歳 / オス
2.0
口コミを見て買ってみました。でも、うちの子はほとんど食べず終い。栄養は良さそうなんですが、食べないので仕方ありません。
フレンチブルドッグ4歳 / オス
1.5
あまり食べてくれず、トッピングをしてやっとという状態です。それでも、ちょっと嫌そうに食べています。あと、粒が小さくて周りに飛んでしまうのが気になりました。
チワワ10歳 / メス
2.0
商品自体は良いと思いますが、私にはニオイがきつく感じます。愛犬は食べていますが、ニオイがちょっと気になりますね。

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードの口コミ・評判まとめ

ロットプレミアの評判を確かめるべく、実際に購入して与えた飼い主さんの声を見てまわりました。そうしてわかったのは、全体的に良い口コミが多いということです。

目立っていた内容は「食いつきが良い」「健康成分が入っているのが良い」「品質が良さそう」といったもの。健康サポート成分に言及している飼い主さんが多いようです。

一方で、悪い内容も多少なりともあり「食べない」「ニオイがきつい」といった声も見られました。食べないについては、犬の好みもあるので仕方ない部分もあるでしょう。

ロットプレミアには500gのタイプがあるので、まずはこちらで食べるか?体質に合うか?を確認するのがおすすめです。

また、ニオイに関しては私も強めの部類だと感じました。とはいえ、もっと強い香りのドッグフードは多々あります。

感じ方には個人差もあるので、やはり500gでお試しするのが良いと思います。

\全部で7種類が購入できます/

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードを試して感じたメリット・デメリット!

メリット
  • 健康サポート成分が充実したフードを与えられる。
  • 栄養価が高めな食事を必要とする愛犬にもピッタリ。
  • 人工の着色料・保存料などは使わず、これらの心配をせずに済む。
  • グレインフリーで穀物が合わない愛犬にも合わせやすい。
  • 同ブランドに7種類あり、選択肢が広い。
  • 通販で購入できるため、重い荷物を運ばなくてもいい。
デメリット
  • 食材の産地や品質グレードなど、一歩踏み込んだ情報はなかった。
  • ハーブ類が体質に合わない愛犬には合わせにくい。

ロットプレミアを試して感じた「メリット」「デメリット」を上記にまとめてみました。一番のメリットだと思ったのは、健康サポート成分の存在です。

アガリクス茸・プロバイオティクスなどを食事として日々摂取できるのは、愛犬の健康維持にとってプラスの要素となるでしょう。

また、栄養価が高めというのも、少食な犬・活発な犬などにとって利用しやすいポイント。給餌量に注意は必要ですが、メリットとなりえます。

通販で購入できるため、重い荷物を持たずとも届けてくれるのは便利なところです。消費量を把握していれば、購入履歴を活用することで出先でも在庫管理ができます。

メリットの多いフードですが、デメリットとして挙げるなら、食材の産地や品質グレードについてわからない点です。もう少し透明性が高いと、一層安心できます。

あと、ハーブ類が体質に合わない愛犬には合わせづらいです。この辺りがデメリットとなる可能性はあります。

メリットとデメリットは状況によって逆転することもあるので、愛犬を十分に観察したうえで判断してくださいね。

\全部で7種類が購入できます/

【最安値は?】公式・Amazon・楽天の価格を比較!

公式サイト Amazon 楽天
初回購入
定期購入
1,630円(500g
5%オフ)

1,544円(500g
10%オフ)

5,141円(2kg
5%オフ)
通常購入
1,716円(500g)

5,412円(2kg)

8,140円(4kg)
1,380円(500g)

4,350円(2kg)

8,140円(4kg)
送料 2,000円以上は無料 店舗によって異なる

どこでロットプレミアを買うのがもっとも安いのか?公式サイトを基準に、大手通販サイトのAmazonと楽天を比較してみました。

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードの最安値は楽天!

ロットプレミアの価格を調査したところ、最安値は楽天だとわかりました。公式サイトでの販売はありません。

ただ、送料によっては、Amazonの方が安くなるケースもあります。それと、4kgの場合は同価格でした。この辺りも含めて色々なショップを見て回るのがおすすめです。

ちなみに、内容量12kgは公式サイトで価格未定とのアナウンスがされていました。通販でも販売しているところはなかったので、今後発売される模様です。

\全部で7種類が購入できます/

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードを与えた場合にかかる1カ月分のコスト!

 kg

1カ月あたりの価格
(1日あたり円)

愛犬にロットプレミアのみを与えた場合、1カ月(1日)あたりのコストはいくらになるか計算できるツールを用意しました。

使用方法は簡単で、上記ツールに愛犬の「体重」「年齢などの状態」をセットすると、すぐにコストが表示されます。

当計算で使用している価格は、先の項目で調査した「チキン&アガリクス 成犬用 全犬種用」12kgです。こちら以外の価格で購入された際は、コストが変わりますのでご留意ください。

検討材料の一つとして、お役立ていただければと思います。

\全部で7種類が購入できます/

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードの種類と特徴について!

商品 チキン&
アガリクス
成犬用
全犬種用
チキン&
アガリクス
高齢犬用
全犬種用
チキン&
アガリクス
(小粒)
体重管理用
全犬種用
ビーフ&
コラーゲン
(小粒)
子犬から高齢犬用
全犬種用
ビーフ&
コラーゲン
(中粒)
子犬から高齢犬用
全犬種用
ラム&
コラーゲン
(中粒)
成犬用
全犬種用
ダック&
コラーゲン
(中粒)
成犬用
全犬種用
画像
対象 成犬用 高齢犬用 体重管理が
必要な犬用
子犬から
高齢犬用
子犬から
高齢犬用
成犬用 成犬用
参考価格 1,380円(500g)
4,350円(2kg)
8,140円(4kg)
1,595円(500g)
4,961円(2kg)
9,526円(4kg)
1,595円(500g)
4,961円(2kg)
8,426円(4kg)
1,760円(500g)
4,188円(2kg)
10,164円(4kg)
1,760円(500g)
5,984円(2kg)
10,164円(4kg)
1,760円(500g)
5,984円(2kg)
10,164円(4kg)
1,760円(500g)
5,984円(2kg)
10,164円(4kg)
価格/日 205円 231円
高齢犬(5kg)
の場合
146円
減量中の犬
(5kg)の場合
243円 249円 264円 253円
価格/kg 2,035円 2,382円 2,107円 2,541円 2,541円 2,541円 2,541円
カロリー(/100g) 372kcal 337.5kcal 337.5kcal 391kcal 382kcal 361kcal 376kcal
内容量 500g
2kg(500g×4袋)
4kg(500g×8袋)
12kg
500g
2kg(500g×4袋)
4kg(500g×8袋)
12kg
500g
2kg(500g×4袋)
4kg(500g×8袋)
12kg
500g
2kg(500g×4袋)
4kg(500g×8袋)
12kg
500g
2kg(500g×4袋)
4kg(500g×8袋)
12kg
500g
2kg(500g×4袋)
4kg(500g×8袋)
12kg
500g
2kg(500g×4袋)
4kg(500g×8袋)
12kg
タイプ ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード ドライフード
タンパク質 33% 26.5% 26.5% 36% 38% 27.5% 28%
脂質 17% 12% 12% 18% 16% 15.5% 16%
主原料 ドライチキン
サツマイモ
フレッシュ
チキン
ドライチキン
サツマイモ
鮮度の高い
チキン
ドライチキン
サツマイモ
鮮度の高い
チキン
フレッシュア
ンガスビーフ
ドライビーフ
ビーフファット
フレッシュア
ンガスビーフ
ドライビーフ
ビーフファット
フレッシュラム
ドライラム
ラムファット
フレッシュ
ダック
ドライダック
ダックファット
原材料 ドライチキン、サツマイモ、フレッシュチキン、ジャガイモ、エンドウ豆、チキンファット、アルファルファ、チキンストック、リンシード、食物繊維、フィッシュオイル、アガリクス、ミックスハーブ、ミネラル(Zn、Fe、Mn、Cu、I)、ビタミン(A、D3、E)、プロビタミン(L-カルニチン)、ユッカシジゲラエキス、フラクトオリゴ糖、グルコサミン、コンドロイチン硫酸、マンナンオリゴ糖、エンテロコッカスフェシウム、天然由来成分酸化防止剤(ローズマリーエキス、ミックストコフェロール) ドライチキン、サツマイモ、鮮度の高いチキン、ジャガイモ、エンドウ豆、アルファルファ、チキンファット、チキングレービー、リンシード、食物繊維、サーモンオイル、ミネラル(Zn、Fe、Mn、Cu、I、Se)、ビタミン(A、D3、E)、アガリクス、ミックスハーブ、Lカルニチン、グルコサミン、コンドロイチン硫酸、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、ユッカシジゲラエキス、プロバイオティクスエンテロコッカスフェシウム、天然由来成分酸化防止剤(ローズマリーエキス、ミックストコフェロール) ドライチキン、サツマイモ、鮮度の高いチキン、ジャガイモ、エンドウ豆、アルファルファ、チキンファット、チキングレービー、リンシード、食物繊維、サーモンオイル、ミネラル(Zn、Fe、Mn、Cu、I、Se)、ビタミン(A、D3、E)、アガリクス、ミックスハーブ、Lカルニチン、グルコサミン、コンドロイチン硫酸、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、ユッカシジゲラエキス、プロバイオティクスエンテロコッカスフェシウム、天然由来成分酸化防止剤(ローズマリーエキス、ミックストコフェロール) フレッシュアンガスビーフ、ドライビーフ、ビーフファット、サツマイモ、豆、ビートファイバー、オメガ3サプリメント、ドライスーパーフードブレンド(ニンジン、インゲン、カリフラワー、トマト、ズッキーニ)、ミネラル(Zn、Fe、Mn、Cu、I、Se)、ビタミン(A、D3、E)、フラクトオリゴ糖、グルコサミン、メチルサルフォニルメタン、コンドロイチン硫酸、マンナンオリゴ糖、オリーブエキス、天然由来成分酸化防止剤(ローズマリーエキス) フレッシュアンガスビーフ、ドライビーフ、ビーフファット、サツマイモ、豆、ビートファイバー、オメガ3サプリメント、ドライスーパーフードブレンド(ニンジン、インゲン、カリフラワー、トマト、ズッキーニ)、ミネラル(Zn、Fe、Mn、Cu、I、Se)、ビタミン(A、D3、E)、フラクトオリゴ糖、グルコサミン、メチルサルフォニルメタン、コンドロイチン硫酸、マンナンオリゴ糖、オリーブエキス、天然由来成分酸化防止剤(ローズマリーエキス) イギリス産フレッシュラム、ドライラム、ラムファット、ラムグレービー、サツマイモ、豆、ビートファイバー、ドライスーパーフードブレンド(ミント、ザクロ、マルベリー、ブロッコリー、フェンネル)、オメガ3サプリメント、ミネラル(Zn、Fe、Mn、I、Se)、ビタミン(A、D3、E)、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、オリーブエキス、天然由来成分酸化防止剤(ローズマリーエキス) イングランド産フレッシュダック、ドライダック、ダックファット、ダックストック、サツマイモ、豆、ビートファイバー、ドライスーパーフードブレンド(パースニップ、ビートルート、オレンジ、アスパラガス、カボチャ)、オメガ3サプリメント、ミネラル(Zn、Fe、Mn、Cu、I、Se)、ビタミン(A、D3、E)、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、オリーブエキス、天然由来成分酸化防止剤(ローズマリーエキス)
特徴 フレッシュ
チキン・アガリ
クス茸使用
アガリクス茸
・カルシウム配
合の高齢犬用
成犬用より脂質と
カロリーが控えめ
ビーフ65%
5種のスーパー
フード配合
ビーフ65%
5種のスーパー
フード配合
ラム65%
5種のスーパー
フード配合
ダック65%
5種のスーパー
フード配合
続きを見る
  • ※価格は全て税込です。
    ※1日あたりの価格は一番安いプランの金額で算出
    ※1日あたりの価格は5kgの去勢済み成犬を例に算出

ロットプレミアのドッグフードには、7つの種類があります。上記表では、種類別に価格や原材料などをまとめました。

7種類ともすべて全犬種用で、グレインフリーのドッグフードです。ライフステージや悩み別に選べるよう取り揃えられています。

「ビーフ&コラーゲン」は子犬から与えられるタイプになっており、小粒と中粒が選べるのもこちらだけです。

全体的に栄養価が高めの傾向なので、給餌量が適切かはよく確認するのが良いと思います。

\全部で7種類が購入できます/

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードの1日あたりの給餌量は?

ロットプレミアの給餌量は、パッケージ裏に記載されています。ですが、より愛犬の状態に合わせた給餌量を計算できるツールを用意しました。

ツールに「対象フードのカロリー」と愛犬の「体重」「年齢などの状態」を入力すれば、ピッタリの給餌量を算出してくれます。

ロットプレミアの種類別カロリーは、下記にまとめました。カロリー量をチェックのうえ、さらに下にあるツールに入力してください。

ロットプレミアの種類別カロリー
  • チキン&アガリクス 成犬用 全犬種用:372
  • チキン&アガリクス 高齢犬用 全犬種用:337.5
  • チキン&アガリクス(小粒) 体重管理用 全犬種用:337.5
  • ビーフ&コラーゲン(小粒) 子犬から高齢犬用 全犬種用:391
  • ビーフ&コラーゲン(中粒) 子犬から高齢犬用 全犬種用:382
  • ラム&コラーゲン(中粒) 成犬用 全犬種用:361
  • ダック&コラーゲン(中粒) 成犬用 全犬種用:376
入力項目
 kg

 kcal

※小数第2位以下切り捨て

計算結果
1日あたりのドッグフードの必要量
 g
2回に分けた場合…
  g
3回に分けた場合…
  g

1日あたりに必要なカロリー
  kcal

運動量や生活環境に合わせ、給餌量は参考値として調整してください。それと、ロットプレミアに限りませんが、体重・体型の確認は忘れないようにしましょう。

日々、愛犬の体調は変化するもの。健康維持のためにもマメに確認するのがおすすめです。

\全部で7種類が購入できます/

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードのQ&A

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードには猫用もある?

猫用もあります。1種類のみですが、子猫〜高齢猫に対応したフードが用意されていますよ。

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードは全犬種対応なの?

ロットプレミアは、全犬種対応のドッグフードです。商品名に対応する年齢や状態が書いてあるので選びやすいですよ。

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードまとめ

ロットプレミアのまとめ
  • 健康サポート成分が充実しており、フードとして日々摂取できて便利。
  • 穀物は使わないグレインフリーで、食物アレルギーに配慮。
  • 愛犬の健康にとって関係のない、人工着色料・人工保存料は不使用。
  • HACCPを遵守しFEDIAFの製造・栄養などをクリアした認定工場にて製造し管理を徹底。
  • 4kgまでは500gごとの小分け袋で、消費量の少ない家庭でも利用しやすい。
  • 通販で購入できて手軽。
  • 栄養価が高めで、少食な犬にも合わせやすい。
  • 食材の産地や品質グレードがわかれば一層良かった。
  • ハーブ類が体質に合わない場合は注意が必要。

ロットプレミアの実物を購入調査したところ、良好なドッグフードだなと判断しました。健康サポート成分を重視する人にとって、重宝する商品でしょう。

免疫力サポートが期待できるアガリクス茸や腸内環境サポートをしてくれるプロバイオティクスなど、色々な成分が配合されています。

こういった健康サポート成分を積極的に与えたいなら、ロットプレミアはピッタリです。手間や費用の面においても軽減できると思います。

神様
穀物不使用のグレインフリーなのもポイントじゃ。食物アレルギーも考慮されておるのじゃな。

また、栄養価が高めなのもロットプレミアの良い点といえます。とくに、少食な犬や高栄養価な食事を必要とする犬に合わせやすいでしょう。

内容量4kgまでは500gの小分け袋なので、消費量が少なかったとしても安心です。こういった細やかな気配りは嬉しいところですね。

強いていうなら、食材の産地や品質グレードまでわかれば、一層健康への配慮が感じられたのになとは思います。

それと、ハーブ類がいくつか使われているので、体質に合うかを見るため、最初はごく少量から始めるのがおすすめです。

\全部で7種類が購入できます/

LOT PREMIER(ロットプレミア)ドッグフードの基本情報

内容量 500g、2kg(500g×4袋)、4kg(500g×8袋)、12kg
初回購入価格
定期購入価格
通常価格 1,380円(500g)
4,350円(2kg)
8,140円(4kg)
※「チキン&アガリクス 成犬用 全犬種用」の楽天参考価格
輸入会社 プレミア株式会社
公式サイト https://lot-premier.com
この記事のURLをコピーする

ドッグフード選びに迷った場合はどうしたら良い?

ドッグフードの神様では、全部で285商品のドッグフードの成分分析を徹底的に行い、どのドッグフードにどれぐらいの危険性があるかという安全面やコストパフォーマンスなど、多角的な視点からSランク~Fランクの格付けを行っています。

ドッグフード選びに迷った際は、ぜひ一度チェックしてみてください♪

【全285商品】ドッグフードの総合ランキングを見る