
ブリーダー歴約25年のベテランが作ったというのが、イギリス産ドッグフード「ベストモーション」です。
信頼できる生産者の生肉を使用していて、お肉の総量が50〜60%と高いのも特徴。穀物を使わないグレインフリーで、FEDIAF基準をクリアしたイギリスの工場で製造されています。
当サイトでは、ベストモーションの「成犬用」を実際に購入してみて、フードの香りや粒などを確かめました。
ここでは、ベストモーションの原材料や安全性の評価、口コミ・評判などを調査していきたいと思います。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品ランク | Bランク ※S~Fランクは【全285商品】おすすめドッグフードを徹底比較!安全安心な犬の餌は?の記事で比較しています。 |
原材料 | ![]() |
栄養バランス | ![]() |
無添加 | ![]() |
安全性 | ![]() |
コスト | ![]() |
内容量 | 2kg |
価格(通常) | 4,708円 ※「成犬用」のAmazon参考価格 |
価格(定期) | 4,473円 ※「成犬用」のAmazon 定期おトク便参考価格 |
価格/日 | 230円 |
価格/kg | 2,237円 |
カロリー/100g | 364kcal |
目的 | 総合栄養食 |
主原材料 | ベニソン生肉、サーモン(乾燥サーモン、サーモンオイル、サーモンストック)、サツマイモ |
タイプ | ドライフード |
対応年齢 | 成犬用 |
原産国 | イギリス |
当サイトは、ベストモーションをBランクと評価しました。お肉の総量が50〜60%と高く、信頼できる生産者の生肉やヒューマングレードのオイルを使うドッグフードです。
香料・着色料・人工保存料はもちろん、穀物・チキン・ビーフ・4Dミートも使われていません。
FEDIAF基準のイギリス工場で製造されており、製造番号から原材料ロットや製造工程の追跡も可能です。何かあった時にも安心できます。
そして、ここまでのこだわりがある割には、お手頃価格です。「比較的リーズナブルで安心できるフードを与えたい」飼い主さんにもおすすめしやすい商品だと感じます。
ただ、全食材の産地・品質が開示されていない点はもったいないと感じました。良いドッグフードだけに惜しい部分です。
目次
実際にベストモーションドッグフードを購入してみました!
まず最初に、私が購入したベストモーションのレビューから行いますね。今回は「成犬用」を選びました。内容量は2kgです。
裏面はこんな感じで、特徴や栄養価などが書かれています。
開封した開け口がこちら。ジッパーがしっかりついています。
中を覗き込むと、お肉類の香りがしてきました。香りは強めな印象です。
数粒の手ひらに取り出してみました。若干油っぽさは感じますが、ギトギトするというほどではありません。程良い感じです。
粒サイズを比較するべく、定規とともに「1円玉」私が普段愛犬のために用意している「モグワン」「ベストモーション」を並べました。
ベストモーションはコイン型で、直径約12〜18×厚さ4mmほどでしょうか。小粒サイズのモグワンと並べると、だいぶ大きく見えます。
厚さはそこまでないものの、直径は大粒くらいでした。愛犬が食べられるサイズ感か、よく確認しておくのが良いでしょう。
ベストモーションドッグフードの原材料と安全性について評価!
次に、ベストモーションの原材料と安全性についてです。ここでは、私が購入した「成犬用」を取り上げました。
あくまでも私の基準ではありますが、何を使っているのかよくわからない原料、犬の体に良くない原料は赤色で示しています。
ベストモーションには、特に危険な原料はありませんでした。
粗タンパク質 | 25%以上 | オメガ6 | 0.8%以上 |
粗脂肪 | 13%以上 | オメガ3 | 2.2%以上 |
粗繊維 | 3%以下 | カルシウム | 1.6%以上 |
粗灰分 | 8.5%以下 | リン | 0.8%以上 |
水分 | 8%以下 | 代謝エネルギー | 364kcal/100g |
ベストモーションを調査してみて、原材料・安全性に引っかかりはなく、良好なドッグフードだと判断しました。
とくに、お肉の割合や工場の詳細などの細かい部分まで開示しているのは良いなと思った部分です。安心を第一にして製造されていると感じます。
まずは、ベストモーションの主な特徴をまとめてみました。
- ブリーダー歴約25年のベテランが作ったドッグフード。
- お肉の総量は、50〜60%と高配合。
- 信頼できる生産者から仕入れた生肉を使用。
- 現場でプレスした、ヒューマングレードのオイルにてコーティング。
- オメガ3脂肪酸を配合し、皮膚・毛艶をサポート。
- 穀物を使わないグレインフリー。
- 香料・着色料・人工保存料・4Dミート不使用。
- FEDIAF基準をクリアした、イギリス国内工場にて製造。
- 原材料ロットや製造工程を辿れるよう、製造番号を印字。
上記の取り組みから作られているベストモーションは、安心して与えられるなと感じました。
最初に注目したいのは、お肉の総量が開示されている点。種類により総量は異なりますが、今回ピックアップした「成犬用」はベニソンとサーモンの総量50%となっています。
他の2種類はターキーとダックの総量60%です。お肉の総量を開示するドッグフードはまだまだ少ないですから、安心につながる大きな魅力といえます。
穀物のほか、香料・着色料・人工保存料・4Dミートは全て不使用です。穀物アレルギーを抱える愛犬も食べやすく、香料や着色料などの添加物が合わない愛犬にも向いています。
それと、チキンやビーフも使われていません。これらにアレルギーを抱える場合にも合わせやすいでしょう。
製造はFEDIAF基準をクリアしたイギリスの工場。厳しい基準なので、これをクリアしているのも信頼できるポイントです。
ただ、全食材の産地や品質が明確にではないことは、やや残念な部分でした。生肉を使用していることから、変なものではないと推察できます。
でも、どんな品質の食材なのか?ベニソン・ターキー・サーモンなどの飼育や漁獲環境はどうなのか?などがわかると、もっと安心できるのは間違いありません。
そのほかの部分は開示情報が多いため、今後は食材まわりも明確になれば良いなと思いました。
- グルメな犬。
- 毛並みや毛艶が悪い犬。
- お腹の調子が悪くなりやすい犬。
- チキン・ビーフ・穀物にアレルギーを抱える犬。
- 生肉にこだわりたい人。
- お肉寄りの食事を用意したい人。
- 安全性の高いドッグフードを選びたい人。
ベストモーションは、愛犬に日々安心して与えられるドッグフードを目指して作られていることが伝わる内容でした。
今後、さらなる情報開示が進めば、もっと信頼できるドッグフードになると思います。
ベストモーションドッグフードの口コミや評判ってどうなの?
ここからは、実際にベストモーションを愛犬に与えた飼い主産たちの声を「良い口コミ」「悪い口コミ」の2つに分けてご紹介します。
ベストモーションドッグフードの良い口コミ
ベストモーションドッグフードの悪い口コミ
ベストモーションドッグフードの口コミ・評判まとめ
ベストモーションの口コミを調べたところ、全体的に好意的な声が多く見られました。アレルギーを抱える愛犬や偏食気味の飼い主さんからの声が大半です。
良い口コミは「食いつきが良い」「体質に合っていた」「内容に安心感がある」といった感想が寄せられていました。
とくに、リピートを考えているケースが複数見られ、満足度の高さがうかがえます。
一方、悪い口コミでは「食べなかった」「粒がやや大きかった」という意見も。「食べない」については個体差が大きく、食の好みによる部分もあると考えられます。
粒サイズは気をつけておきたいポイントです。ベストモーションの超小型犬用は粒が小さいため、そちらを検討するのも方法でしょう。
全体的に見ると、ベストモーションは食いつきや内容面で高評価を得ているドッグフードといえます。
ベストモーションドッグフードを試して感じたメリット・デメリット!
- お肉の総量が明確で安心できる。
- グレインフリーで、穀物アレルギーを抱える愛犬にも与えやすい。
- 香料・着色料・4Dミートを避けられる。
- FEDIAF基準をクリアしたイギリスの工場で製造されていて安心。
- 何かあっても製造番号で原材料ロットや製造工程を辿れる。
- 通販で手軽に購入できる。
- 全食材の産地や品質まではわからない。
- 子犬用・成犬用・超小型犬用の3種のため、ローテーションがしにくい。
ベストモーションを試した私が感じた「メリット」と「デメリット」をまとめました。
まずメリットとして、お肉の総量が明確に示されており、お肉寄りの食事を摂らせたい場合には心強い内容です。
グレインフリー設計のため、穀物アレルギーを抱える愛犬にも配慮されています。また、香料・着色料・4Dミートなどを使わないのもメリットでしょう。
さらに何かあった場合には製造番号から原材料ロットや工程を遡れる体制も整っており、安全面に対するこだわりがしっかり見て取れます。
とはいえ、デメリットがないわけではありません。すべての食材の産地・品質までは開示されていませんでした。
ラインナップが子犬用・成犬用・超小型犬用の3種類のため、ローテーションを組みづらいという面もデメリットになりえます。
ここで挙げたメリット・デメリットを参考にしつつ、愛犬の体質やライフスタイルに合うかどうかをじっくり検討してみてください。
【最安値は?】公式・Amazon・楽天の価格を比較!
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回購入 | - | - | - |
定期購入 | - | 4,473円 (5%オフ) |
- |
通常購入 | 4,708円 | 4,708円 | 5,650円 |
送料 | 1,100円〜 11,000円以上は無料 |
2,000円以上は無料 | 店舗によって異なる |
どこでベストモーションを買うのがもっとも安いのか?公式サイトを基準に、大手通販サイトのAmazonと楽天を比較してみました。
ベストモーションドッグフードはAmazonの定期おトク便が安い!
ベストモーションの価格を調べてみたところ、一番安いのはAmazonの定期おトク便でした。楽天は割高です。
ただ、通常価格の場合、公式サイトと同額となっています。もし、お試ししたいのであってもAmazonの定期おトク便で購入するのがおすすめです。
ベストモーションドッグフードを与えた場合にかかる1ヶ月分のコスト!
ベストモーションを与える際の、1ヶ月あたり・1日あたりのコストを計算できるツールを上記に用意しました。
あなたの愛犬の体重や状態を入力するのみで、すぐに表示されますよ。
ここでの計算には、前の項目で最安だったAmazonの定期おトク便価格を基にしています。ぜひ、検討する際の目安にしてください。
ベストモーションドッグフードの種類と特徴について!
商品 | 子犬用 | 成犬用 | 超小型犬用 |
---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
対象 | 子犬用 | 成犬用 | 超小型〜小型 の成犬用 |
参考価格 | 4,473円 | 4,473円 | 4,473円 |
価格/日 | 183円 生後4ヶ月〜の 子犬(3kg)の場合 |
230円 | 215円 |
価格/kg | 2,237円 | 2,237円 | 2,237円 |
カロリー(/100g) | 389kcal | 364kcal | 389kcal |
内容量 | 2kg | 2kg | 2kg(400×5袋) |
タイプ | ドライフード | ドライフード | ドライフード |
粗タンパク質 | 30%以上 | 25%以上 | 30%以上 |
粗脂肪 | 18%以上 | 13%以上 | 18%以上 |
主原料 | ターキー生肉 乾燥ターキー ターキーファット |
ベニソン生肉 乾燥サーモン サーモンオイル |
ターキー生肉 乾燥ターキー ターキーファット |
原材料 | 肉類(ターキー生肉 乾燥ターキー ターキーファット ダック生肉 ターキーストック) サツマイモ ジャガイモプロテイン エンドウ豆 ジャガイモ ビートパルプ アマニ・ミネラル類 (Ca・P・K・Na・Cl・Mg Cu・I・Fe・Mn・Se・Zn) ビタミン類 (A・D・E・B1 B2・B6・B12 ビオチン パントテン酸 ナイアシン 葉酸・コリン) オメガ3サプリメント 野菜ストック カモミール・ディル ヌクレオチド グルコサミン メチルスル フォニルメタン コンドロイチン硫酸 フラクトオリゴ糖 マンナンオリゴ糖 |
ベニソン生肉 サーモン(乾燥サーモン サーモンオイル サーモンストック) サツマイモ ジャガイモ エンドウ豆 オメガ3サプリメント アマニ ビートパルプ ミネラル類 (Ca・P・K・Na・Cl・Mg Cu・I・Fe・Mn・Se・Zn) ビタミン類 (A・D・E・B1 B2・B6・B12 ビオチン パントテン酸 ナイアシン 葉酸・コリン) 野菜ストック マルベリー フラクトオリゴ糖 マンナンオリゴ糖 |
肉類(ターキー生肉 乾燥ターキー ターキーファット ダック生肉 ターキーストック) サツマイモ ジャガイモプロテイン エンドウ豆 ジャガイモ ビートパルプ アマニ・ミネラル類 (Ca・P・K・Na・Cl・Mg Cu・I・Fe・Mn・Se・Zn) ビタミン類 (A・D・E・B1 B2・B6・B12 ビオチン パントテン酸 ナイアシン 葉酸・コリン) オメガ3サプリメント 野菜ストック カモミール・ディル ヌクレオチド グルコサミン メチルスル フォニルメタン コンドロイチン硫酸 フラクトオリゴ糖 マンナンオリゴ糖 |
特徴 | ターキーとダック の総量60% |
ベニソンとサー モンの総量50% |
ターキーとダック の総量60% |
ベストモーションには、全部で3種類のドライフードが用意されています。全種類ともグレインフリーのドッグフードです。
それぞれ、お肉の総量が開示されており、子犬用と超小型犬用はターキーとダックの総量が60%・成犬用はベニソンとサーモンの総量50%となっています。
子犬用と超小型犬用は、原材料や栄養価が同じでした。こちらは大きな違いがないようです。成犬用は栄養価が変えられていました。
いずれも安心できる内容となっており、信頼できるなと感じます。
ベストモーションドッグフードの1日あたりの給餌量は?
ベストモーションの給餌量は、パッケージに記載されています。この給餌量を参考にすれば、多すぎ・少なすぎは避けられるでしょう。
でも、ややざっくりとした表記だったため、簡単に算出できる計算ツールを用意しました。対象フードのカロリーと愛犬の体重や年齢などの状態を入力すると給餌量が表示できます。
下記にベストモーションの種類別カロリーをまとめました。カロリー量をご確認のうえ、その下の計算ツールに入力してください。
- 子犬用:389
- 成犬用:364
- 超小型犬用:389
g
g
上記のツールで算出した給餌量を目安に、運動量やライフスタイルを踏まえて調整してください。
給餌量が適切かどうかは、うんちを観察することでもチェックできます。うんちが柔らかい=量を減らす/うんちが硬い=量を増やすという要領で微調整するのがおすすめです。
ベストモーションドッグフードのQ&A
ベストモーションドッグフードはプレミアム感がある?
ベストモーションドッグフードは全犬種対応なの?
ベストモーションドッグフードまとめ
- ブリーダー歴約25年のベテランが作った理想のドッグフード。
- お肉の総量は50〜60%と高配合で、犬の食性に配慮している。
- 信頼できる生産者から仕入れた生肉を使っていて安心。
- 穀物アレルギーを抱える場合にも合わせやすいグレインフリー。
- 香料・着色料・4Dミート不使用で犬の体に優しい。
- FEDIAF基準をクリアしたイギリスの工場で製造し、管理を徹底。
- 何かあっても製造番号で原材料ロットや製造工程を辿れる。
- 全食材の産地や品質までわかると尚良かった。
- 子犬用・成犬用・超小型犬用の3種のみなので、ローテーションがしにくい。
ベストモーションは、犬の食性に配慮しつつ安全性を重視する、良好なドッグフードだと感じました。
信頼できる生産者から仕入れた生肉を使い、お肉の総量は50〜60%と高配合。香料・着色料・人工保存料・4Dミートは不使用となっています。
穀物アレルギーに配慮したグレインフリーなのも特徴です。全3種類ともグレインフリーの設計ですよ。
さらに、FEDIAF基準をクリアしたイギリスの工場で製造され、製造番号から原材料ロットや工程を追跡できる点も安心感につながります。
ただ、信頼できる要素の多いドッグフードだけに、全食材の産地や品質までは開示されていないのは残念です。
子犬用・成犬用・超小型犬用の3種類のみの展開のため、フードローテーションがしにくい面もあります。
もう一歩踏み込んで欲しい部分はあったものの、安心を第一に考えられた、安心感のあるドッグフードです。
ベストモーションドッグフードの基本情報
内容量 | 2kg |
初回購入価格 | - |
定期購入価格 | 4,473円 ※「成犬用」のAmazon 定期おトク便参考価格 |
通常価格 | 4,708円 ※「成犬用」のAmazon参考価格 |
販売会社 | 株式会社アペックスハート |
公式サイト | https://www.apex-dolce.com/apexheart |